アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
ライフスタイル woman holding black wallet
  • 2023年10月24日

クレカも対象になる?落とし物のお礼の話

こちらは先日のニュース読みで取り上げた話です。 財布を落とした時、拾った人はその一部をお礼としてもらう権利があるわけですが、そこにクレカを含 […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年10月24日

AIタレントの未来を考える #voicy

伊藤園がCMにAIタレントを採用したということが話題になっています。 今回はAIタレントの今後というテーマで考えてみました。 個人的にもとて […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年10月23日

これはクリエイターには朗報!NFTをクレカ決済対応させることができました! #voicy

NFTのクレカ対応は自分にとっても念願で、これまでもいろいろ模索を続けていました。 今回、自力でクレカ対応ができるようになりました。 これは […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス a person holding a globe
  • 2023年10月23日

意外とリアリティある?地球空洞説の話

先日、Amazon Primeで配信しているゴジラvsキングコングのアメリカ版をなんとなく見ていたところ、地球空洞説に絡んだ話になっていまし […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年10月22日

コツコツ武骨に続けてます!NEON8「STELLA」は本日19時発売 #voicy

二か月ぶりに新作を発表します! NEONはおかげさまで8作目となりました!

続きを読む
テクノロジー・サイエンス macro shot photography of taxi lamp
  • 2023年10月22日

26年から無人タクシーがスタート!レベル4の自動運転ってどんなもの?

運転手不足が深刻なドライバー事情。 自動運転の車が増え、将来的には無人タクシーも増えるのではないかと予測されています。 2026年から都内で […]

続きを読む
ライフスタイル heap of different nominal per dollars
  • 2023年10月21日

深刻化するデジタルデバイドの中、日本でキャッシュレスを普及するもっとも簡単な方法

日本のキャッシュレスが普及していないという話を、先日ニュース読みで行いました。 こちらです↓ 深刻化するデジタルデバイド デジタルデバイドと […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年10月21日

CDやNFTを出しているのに配信をするのは買った人に失礼なのか問題を考える #voicy

なぜCDやNFTを出しているのに音楽配信をするのか。 ここは得られる体験というものを、もう少し掘り下げて考える必要があります。

続きを読む
Voicy
  • 2023年10月20日

長生きして世の中の変化を見守ろう #voicy

AIが台頭する世の中を見たいので、まだ死ねません! 本当に面白い時代に生まれたものです。

続きを読む
インターネット hand of man using twitter in android smartphone with icons of social media on screen smartphone life style smartphone era smartphone in everyday life
  • 2023年10月20日

一部では有料化もスタート、Xの狙いはどこか

Xの有料化、前にイーロン・マスクの発言により話題になりました。 多くの人はありえないと思ったでしょうが、意外にもアリだと思っている自分がいま […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年10月19日

人間を超えるAIが2030年にできるかもしれないASIの話 #voicy

人工超知能、ASIという言葉があります。 AGIという言葉ももう少しすると一般化してくるかなと思いますが、昔で言うところのSFの話が少しずつ […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス round mirror
  • 2023年10月19日

網膜に直接投影するタイプも、進化する眼鏡型デバイス

WEB4はメタバースなんて話まで飛び出しています。 今の段階ではまだまだですが、VR、そしてARには個人的にもかなり期待をしています。 普及 […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2023年10月18日

ボイスアヤノ.メ vol.233 A Messenger from Wednesday

ボイスアヤノ.メ vol.233 A Messenger from Wednesday TODAY’S 今夜のボイスアヤノ.メ […]

続きを読む
Voicy
  • 2023年10月17日

AI普及へのネックにも、AIとコストの問題 #voicy

生成AIが話題ですが、もちろん否定的な意見もたくさんあります。 今後やり玉にあがりそうなのが、維持コストの問題です。 ここはAIの課題の一つ […]

続きを読む
エンタメ・スポーツ a woman playing a video game
  • 2023年10月17日

いよいよeスポーツがオリンピックに?魅せ方にも進化が期待

ちょうどこのブログを始めた頃くらいから、ゲームをスポーツとして考える、いわゆるeスポーツという存在が注目されるようになってきました。 いよい […]

続きを読む
  • Prev
  • 91
  • 92
  • 93
  • 94
  • 95
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1360
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday331
  • ライフスタイル1791
  • エンタメ・スポーツ230
  • 政治経済445
  • テクノロジー・サイエンス1079
  • 雑記184
  • 音楽141
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット575
  • 未分類12
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.