アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
QUESTION
  • 2019年1月29日

QUESTIONより:リレーアタックによる車盗難の手口とその対策法とは

QUESTIONより リレーアタックという犯罪がニュースで取り上げられていて対策としてスマートキーをアルミ箔でぴっちり包むとか金属製の缶に入 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年1月29日

日本は5Gはいつから?ここからは機種変更のタイミングを気にしたい理由

来年あたりからジワジワと話題になってくるであろうテーマは5Gです。このブログでも何度か取り上げていますが、新しい通信です。 世界では早くも5 […]

続きを読む
インターネット
  • 2019年1月28日

Twitterがパクツイ対策!?ネットは健全化できるのか

TwitterというのはとてもおもしろいSNSではありますが、ユーザーの質については度々議論になるところでして、Twitter社も投稿の質を […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年1月28日

謎の多いGoogleの新OS、Fuchsiaってなんだろう?

OSといえば、パソコン用ですとWindowsやMacOS、スマホ用ですとAndroidやiOSが有名です。 普段そこまで意識しなくても、OS […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年1月27日

進化するインフルエンザを撲滅できる日はくるのか

インフルエンザが大流行していますが、みなさんは大丈夫ですか? 自分の周りでもちょこちょこインフルエンザになった人もいるので、本当に気をつけな […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年1月27日

どっちが得だろう?あえて時間をかけてバス通勤するという考え方

東京は多くの人が集まる場所です。娯楽でもそうですが、もちろん多くの職場は東京にあります。 みんながみんな東京の都心部に住居を構えているわけで […]

続きを読む
雑記
  • 2019年1月26日

【イベント中】リアルアヤノ.メ休憩中!

ちょっと七時を過ぎてしまいました。 現在イベント中です。3時間のイベントなので、ちょいと休憩時間中にお客さんの前でブログを書いています。 差 […]

続きを読む
雑記
  • 2019年1月26日

いよいよ本日!リアルアヤノ.メ vol.2の開催日です!

今日は待ちに待ったリアルアヤノ.メ vol.2の開催日です! カラカラ天気が続いている東京ですが、急に大雪になるみたいなまさかの展開にはなら […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年1月25日

気にする?気にしない?書き順(筆順)がある理由

書き順というのがあります。 同じ文字なら結果的に同じだったらいいじゃん、とか思いたくなりますが、学校では正しい書き順をきちんと教えますよね。 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年1月25日

馬鹿に付ける薬は…あった?スマートドラッグとはなんなのか

昔から「馬鹿に付ける薬はない」という言葉があります。 ですが、近年は海外を中心にスマートドラッグなるものが流行しています。 頭がよくなる薬 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年1月24日

【最新情報】2019年3月に小型のiPhone SE2が発表される可能性について(追記あり)

【追記 3/8】 こちら以前書いたブログですが、最新の噂話を追記します。 3月末のAPPLEの新製品発表の際に、iPhone SE2が登場す […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年1月24日

インフルエンザが大流行!みんな無視しがちな正しいうがいの方法とは

インフルエンザが大流行しています。 周りでもインフルエンザに罹った人も多く、特に注意しなければならない時期です。 予防としての基本はやはりう […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年1月23日

コンビニの可能性を広げたコンビニコーヒー

この2010年代のヒット商品のひとつであるに入るであろう、コンビニコーヒー。 今やすっかり定着したコンビニコーヒーですが、登場したのはそれほ […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年1月23日

自作erの彩雨さんが2019年に新たにハマりそうな趣味とは

自作PCが好きな彩雨さんで、家で可動しているデスクトップPCはすべて自作です。 近年は「自作er」なんて言葉も登場しているみたいですね。 一 […]

続きを読む
QUESTION
  • 2019年1月22日

QUESTIONより:家系ラーメンが風邪の特効薬ってどういうこと?

QUESTIONより 彩雨さんがラーメン食べたくなる日はどんなときですか? どんなとき、とあらためて聞かれると、そうですね、どんなときなので […]

続きを読む
  • Prev
  • 318
  • 319
  • 320
  • 321
  • 322
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1333
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday327
  • ライフスタイル1782
  • エンタメ・スポーツ229
  • 政治経済443
  • テクノロジー・サイエンス1074
  • 雑記183
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット571
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.