アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
ライフスタイル
  • 2019年1月1日

コンビニも?進む元旦休業、正月の過ごし方が変わる

元旦ということで、今日はお休みの人も多いことでしょう。 ですが、元旦は多くの人がでかける日でもありますので、働かなきゃいけない人もたくさんい […]

続きを読む
雑記
  • 2019年1月1日

2019年、あけましておめでとうございます

みなさま、あけましておめでとうございます。 2019年、やってきましたね。 摩天楼オペラとしても、心機一転、これからも邁進していきたいと思い […]

続きを読む
雑記
  • 2018年12月31日

2018年、彩雨さんの出来事と世の中の出来事を振り返る<下半期>

前回に引き続き、2018年を振り返っていきたいと思います。 ちなみに昨年のはこちらです。 2017年、彩雨さんの出来事と世の中の出来事を振り […]

続きを読む
雑記
  • 2018年12月31日

2018年、彩雨さんの出来事と世の中の出来事を振り返る<上半期>

早いもので、大晦日です。 昨年に引き続き、2018年を振り返るブログを2回にわけて書いてみたいと思います。 参考までに、昨年の記事はこちらで […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2018年12月30日

ライブ後は宴だ!メンバーもオペラーも忘年会の前にチェックしておくべきアヤノ.メ4選

おそらく、まだライブの最中かもしれません。 もちろんオートで投稿しています。 今年はちょっと11月くらいから忙しくて、忘年会の類がほとんどで […]

続きを読む
雑記
  • 2018年12月30日

今日はいよいよ!年納めライブです!

今日は2018年最後のライブということで、今年の仕事納めでもあります。 近年は仕事納めが早いことが多かったので、ここまで年末までライブがある […]

続きを読む
政治経済
  • 2018年12月29日

新時代の冷戦はすでに始まっている!

Huaweiという中国のスマホメーカーがあります。 安価で良質な製品を生み出していることから、日本だけでなく世界中でここ近年かなり売り上げを […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2018年12月29日

2019年に期待できるウェアラブルデバイス

ウェアラブルデバイス、ウェアラブル端末という言葉が世の中に登場したのは数年前のこと。APPLE WATCHの登場で一気に主流になるかとも思い […]

続きを読む
QUESTION
  • 2018年12月28日

QUESTIONより:これは盲点!なぜきよしこの夜は「きよしこの夜」なのか?

QUESTIONより わたしはカトリック系の高校に通っていたので、街中で流れるクリスマスソングを口ずさみたくなることがよくあります 。でも、 […]

続きを読む
政治経済
  • 2018年12月28日

今日は大納会!最大の上げ幅に最大の下げ幅。ドキドキハラハラの2018年が終わる。

2018年は株価の乱高下が目立つ1年でもありました。 アメリカの代表的な株価指数であるダウ平均を見てみると、よくわかります。2018年は2月 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2018年12月27日

やっぱり怖い?インターネットとクレジットカード

12月の頭に行われたPayPay祭ですが、短期間にかなり多くの消費を促したといわれています。 LINE PAYなど他のサービスも追随したほか […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2018年12月27日

QUESTIONより:彩雨さんが授業で文字を書く理由

QUESTIONより 以前彩雨さんの講義を受けたときに思ったことです。 彩雨さんがホワイトボードに直筆でいろいろ書いていましたが全てを発言と […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2018年12月26日

10年後にYouTuberが消えるってどういうこと?

ここ1年くらいYouTubeをちょこちょこ見るようになっています。 上手い人もいればそうでない人もいるけど、面白く見させていただいています。 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2018年12月26日

4万人の中からどうやって?渋谷ハロウィンの犯人追跡方法がすごかった!

今年のハロウィンといえば、やはり思い浮かべるのは暴徒化した若者です。 中でも軽トラックをひっくり返す様子はテレビでも放映され、今年のハロウィ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2018年12月25日

いろんな意味で怖くて乗れない!!大阪にある魅力的な観覧車に乗ってみたい

クリスマス、そして連休ということで、多くの人が出かけた2018年のクリスマスとなりました。カップルで観覧車に乗った人もさぞ多かったことでしょ […]

続きを読む
  • Prev
  • 335
  • 336
  • 337
  • 338
  • 339
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1431
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday341
  • ライフスタイル1821
  • エンタメ・スポーツ233
  • 政治経済454
  • テクノロジー・サイエンス1092
  • 雑記186
  • 音楽141
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット580
  • 未分類13
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.