- 2019年1月9日
この機能いる?いらない?RolandがAmazon Alexa対応のしゃべるキーボードを発表!
今や電子レンジなど、多くの家電にも搭載されるようになりつつあるのが、音声認識システムです。 なんと、ローランドが電子キーボードにAmazon […]
今や電子レンジなど、多くの家電にも搭載されるようになりつつあるのが、音声認識システムです。 なんと、ローランドが電子キーボードにAmazon […]
昨日は昭和天皇が崩御されてから30年、そして今日は元号が変わり30年という節目の日になります。 今でこそ西暦ベースの世の中になりましたが、当 […]
2019年になってから、東京は雨がまだ降りません。クリスマスイブから雨が降ってないということで、実はもう長いこと傘をさしていません。 東京で […]
QUESTIONより 「蛍の光」を年越しで流す場所が多いかと思います。 蛍は夏の生き物で冬にはいないと思うのですが、なぜ蛍なのが彩雨先生はご […]
QUESTIONより 少し前にあったことなのですが、Safariを使っている方に、iPhoneXを100円でプレゼントキャンペーンという謎の […]
今年は元号が変わる年です。 最初「安倍総理が新元号を四月一日に決定」という見出しをみたとき、新元号はワタヌキなのかと見間違いましたが、4月1 […]
今日はケーキの日です。 1879年、上野にある風月堂が東京日日新聞(今で言うところの毎日新聞)に初めてケーキの広告を出した日になります。今か […]
中国が月の裏側に無人探査機を着陸させたというニュースがありました。 これまで人類が月面に探査機を下ろしたのはすべて月の表側だけです。月の裏側 […]
今となっては、もはや懐かしい! Windows XPは2001年に発表したOSで、インターネットの利用率がさらにぐっと高まるタイミングでのリ […]
昨年末のどこかのタイミングで、Twitterがなんのクライアントで投稿したかわかるような仕組みになりました。 実はTwitterははるか昔は […]
QUESTIONより 人とのやり取りの中で、報告や頼み事があるかと思いますが、その中で「言った!」「聞いてない!」みたいに情報が伝達されない […]
QUESTIONより クレジットカードを複数持つことにメリットはあると思いますか? 複数持つとポイントの分散、引き落とし等の管理が大変になる […]
年越しといえば、年越しそばですね。 みなさんは食べましたか?彩雨さんは年越しそば食べましたよ。といっても、そば好きなもので、数日に一回はそば […]
お正月は休業というお店も増え、コンビニまでも休業するところがあるという記事を書きましたが、それでも休業の多いお店の中でもお正月でも空いてるの […]
少し遅れましたが、改めまして昨年末の新宿BLAZE「Resound Of Opera」どうもありがとうございました。 新たなメンバーの加入発 […]