- 2021年6月24日
ファスト映画に思う、現代人のコンテンツ消費疲れ #voicy
ファスト映画の話をYouTubeでしまして、その流れでこのVoicyを収録しています。 著作権云々の問題点もありながら、このファスト映画の本 […]
ファスト映画の話をYouTubeでしまして、その流れでこのVoicyを収録しています。 著作権云々の問題点もありながら、このファスト映画の本 […]
平井デジタル担当大臣の週刊誌報道、大きくクローズアップされてしまいましたね。 こちらの一件については NECに対して吊し上げを行う旨と、懇意 […]
ボイスアヤノ.メ vol.112 A Messenger from Wednesday TODAY’S 今夜のボイスアヤノ.メ・ […]
QUESTIONより 時代とともにドラマやアニメ、漫画のヒーロー像、ヒロイン像が変遷していると思いますが、どのように変遷していると思いますか […]
コロナをきっかけに伸びているもの。 その中の一つに公営ギャンブルがあります。 競輪、競艇、オートレースなど、軒並み売上を伸ばしています。 ギ […]
QUESTIONより dbの謎が浮かんだので質問します。 近所でビルを建てる工事をしてるんですが、騒音と振動の数値をパネル表示しているのです […]
今でも多くの被害がある痴漢。表に出ない件も多く、実数はなかなかつかみきれません。 泣き寝入りになることも多い痴漢ですが、テクノロジーの力で少 […]
概ねの予想通り、緊急事態宣言は6月20日で終わることとなりました。沖縄は継続されますけども。 このあとはまん延防止等充填措置、通称マンボウが […]
先日のニュース読みでも少し触れたこの話題。コロナで鬱が急増しているというものです。 コロナに関わらず、鬱というのは今後の社会でも重要な問題に […]
6月中旬に届くと予定されていたオリンピックのチケットですが、まだ届きません。 先日、やっぱり送るのやめたよというメールが届きました。 オリン […]
仮想通貨は非常に流動性が高く、投機目的で多くのお金が世界中から投入されています。 その結果、1日で大きな値動きをすることは珍しいことではあり […]
QUESTIONより 小学生が無免許で運転し事故を起こしたニュースを見ました。車の管理の問題もありますが、そもそもAT車は運転が簡単すぎるの […]
こちら前にも一度触れた話題ですが、AMラジオの話です。 このAMラジオ、なくそうという動きがあります。 こちらの話に続報で、2028年秋でA […]
ニュースを読むのは好きですが、新聞を読む機会はなくなりました。 そんな新聞ですが、今でも毎日家に届くようにしている人も多いと思います。 新聞 […]
最近、日本沈没をもう一回読みました。 あれは文字通り日本が沈没する話なんですけど、それに伴って多くの社会問題が取り上げられています。 その中 […]