アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
テクノロジー・サイエンス
  • 2021年6月18日

なんのために?2028年にAMラジオは停波、FMに移行へ!

こちら前にも一度触れた話題ですが、AMラジオの話です。 このAMラジオ、なくそうという動きがあります。 こちらの話に続報で、2028年秋でA […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年6月18日

相次ぐ新聞の値上げ、新聞の未来はどうあるべきか

ニュースを読むのは好きですが、新聞を読む機会はなくなりました。 そんな新聞ですが、今でも毎日家に届くようにしている人も多いと思います。 新聞 […]

続きを読む
Voicy
  • 2021年6月17日

難民について考えよう #voicy

最近、日本沈没をもう一回読みました。 あれは文字通り日本が沈没する話なんですけど、それに伴って多くの社会問題が取り上げられています。 その中 […]

続きを読む
音楽
  • 2021年6月17日

追悼、小林亜星氏が手掛けたCMソングの名曲たち

先日、作曲家の小林亜星氏の訃報がありました。 世代によってはタレントのイメージもあるかもしれませんが、かなり多くの楽曲を残しています。 その […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2021年6月16日

ボイスアヤノ.メ vol.111 [A Messenger from Wednesday] (2021/06/16)

ボイスアヤノ.メ vol.111 A Messenger from Wednesday TODAY’S 今夜のボイスアヤノ.メ・ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年6月16日

まもなくAmazonプライムデー!狙っているものを紹介

来週からAmazonプライムデーがスタートです。 毎年なんだかんだで楽しみにしながら、なんだかんだであまりいろんなものを買ってないんですけど […]

続きを読む
Voicy
  • 2021年6月15日

完璧じゃなくても伝わりあうチームを目指そう #voicy

なにかと完璧なものを求めたがる昨今。 しかし、仕事を進める上ですべてが100%のもので進めあうと、そこには大きな効率のロスがあります。 とは […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年6月15日

「祝う」と「呪う」の違いと兄の意味はなんだ

富士樹海での有名な画像で、「祝ってやる」ってのがあります。 あれはもともとコラージュでネットで有名になったものなんですが、それを真似していろ […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2021年6月14日

AIで人物の顔を無限に作製できるツールが面白い

こちら、先日のニュース読みでも触れた話ですが、興味深い話ですので、こちらでも記しておきたいなと思います。 ニュース読みはこちらです。(こちら […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年6月14日

デスクトップPCを買うメリットは?売れ筋ランキングに見る共通点

パソコンなど、ガジェット含め最新のトレンドは常に抑えていますが、その中でも興味のある部分と、それほど関心がない部分があります。 ノートPCは […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2021年6月13日

さらなる新型コロナウイルスも!なんでコウモリは感染症の源なのか

新型コロナウイルスについて、感染源は自然発生説と研究所流出説があります。 もっとも、研究所から流出したということが確定したとしても、そのウイ […]

続きを読む
音楽
  • 2021年6月13日

なぜライブでイヤモニをつけるのか

近年、ライブ中にイヤモニをつけるバンドマンが増えてきました。 東京ドームのような大きな会場ですと、動き回ると音の環境が変わり、演奏しにくい、 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2021年6月12日

チューナーレステレビに需要も、NHKが映らないテレビができない理由

SONYのブラビアシリーズがネットで話題になっています。 ブラビアというのはSONYが出しているテレビです。 今回話題になっているのは、NH […]

続きを読む
インターネット
  • 2021年6月12日

一つのGmailアカウントで複数アドレスを使う方法

自分自身も、いくつかのメールアドレスを利用しています。 最近は仕事関係のものはGmailで一括管理するようにしています。 ブラウザメールは便 […]

続きを読む
Voicy
  • 2021年6月11日

失言をしないもっともシンプルな方法 #voicy

朝から平井デジタル大臣の失言が大きな話題になっていました。 なんでこういった失言をオンライン会議でしてしまうのかという話ですが、そもそも論と […]

続きを読む
  • Prev
  • 197
  • 198
  • 199
  • 200
  • 201
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1299
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday322
  • ライフスタイル1767
  • エンタメ・スポーツ227
  • 政治経済441
  • テクノロジー・サイエンス1067
  • 雑記182
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット568
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.