- 2021年10月19日
新型MacBook Proの値段に感じる、日本が貧しくなっている話[動画あり]
新型MacBook Proが発表されました。 性能もさることながら、値段もなかなかです。 近年はiPhoneも高騰しています。 APPLEが […]
新型MacBook Proが発表されました。 性能もさることながら、値段もなかなかです。 近年はiPhoneも高騰しています。 APPLEが […]
先日、コンサートの顔認証でシステム障害があり、開演が1時間近く遅れるというニュースがありました。 イープラスが顔認証システムサーバエラーで謝 […]
私の推しソニー、という広告の企画があります。 自分自身もSONY製品をいくつか所有してまして、SONYはけっこう好きな会社の一つです。 父親 […]
成田に大型ジャンボジェット機がやってきました。 エアバス社のA380です。 ウミガメのデザインということで、なかなかインパクトがありますね。 […]
今後、ますます拡大が期待されるAI産業。 身の回りのものにもAIが当たり前のように存在し、生活のサポートだけではなく、いろいろなことを人間の […]
Amazonなどを見ていても中国製の面白い商品が多く溢れていますが、先日このようなことが話題になっていました。騒音問題に関する撃退グッズです […]
ドコモで通信障害がありましたね。 ここまで大きな通信障害はあまり記憶にありませんね。 他社もたまに通信障害がありますが、多くのものがIT化、 […]
このブログでは近未来の乗り物について度々話題にあげています。 自分が乗り物が好きだからというのもあるんですが、今は乗り物についてはこの10年 […]
衆議院が解散しました。 総選挙を控え、各党がそれぞれの特色を掲げています。 もう少し近くなったら、各党の主張を比較するニュース読みでもやりた […]
感染者数も落ち着き、政府もGoTo復活を将来的にすすめるという話もありますね。 そろそろ旅行でも行きたいな、と考える人も増えてくる頃合いでし […]
京都での講義、ついに始まりました。「音楽とテクノロジー」というテーマで全15コマやっていきます。 ただコロナのこともあり、リモートでの講義で […]
クマムシという生物がいます。 雑学好きならピンとくるやつですが、テラフォーマーズでも蛭間総理大臣の能力で、有名になりました。 耐性抜群のクマ […]
ボイスアヤノ.メ vol.128 A Messenger from Wednesday TODAY’S 今夜のボイスアヤノ.メ […]
ボイスアヤノ.メなどでちょこちょこお話していましたが、実はこの秋からカメラをはじめました。 ミラーレス一眼を購入、毎日楽しい ミラーレス一眼 […]
もうすでに二回目のワクチンを打ち終えた人も多いと思います。 来年以降どうなるのか、こちらもまた気になるところです。 WHOも追加接種を推奨へ […]