アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
政治経済
  • 2022年1月10日

今日は成人の日!2022年は18歳から成人にルール変更なので、おさらいしておこう

2022年は、なんと140年ぶりに成人の定義が変わる年でもあります。 成人式ということで、あらためてこのルール変更をおさらいしておきましょう […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2022年1月9日

どうして?日本語の文章に「、」ではなく「,」を使う理由と70年ぶりのルール変更

たまに学問の世界では、文章で積極的にコンマを使う人がいます。 日常生活ではあまり見かけたことがない人もいるかと思いますけど、 「たまに学問の […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス man wearing white virtual reality goggles
  • 2022年1月9日

プレステも再参入へ、今度こそ2022年はVR元年になれるか

今年盛り上がりそうなキーワードとして、昨年末から急浮上しているのがメタバース。 メタバースに必ずしもVRが必要なわけでもないですが、なにかと […]

続きを読む
政治経済
  • 2022年1月8日

立憲民主党とCLPから考える、YouTubeは報道になるのか問題

前にニュース読みでも取り上げた話題ですが、とある地方局の公式Twitterで特定政党を誹謗中傷してしまうというハプニングがありました。 おそ […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス fashion man people woman
  • 2022年1月8日

今やSwitchでAbemaTVを見ることも。メディアプレイヤーとしてのゲーム機

昔はゲーム機は基本的にはゲームをするためのものでした。 まぁファミコン時代はネットワーク接続により株の取引とかもできましたけど、その使い方は […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年1月7日

VRとリアルと配信、三者三様コミュニケーションのギャップは埋まるのか #voicy

2020年より、ライブも授業もリモートを導入するようになりました。 また、今はVRにも引き続き強い関心を持っています。 そのようなところで、 […]

続きを読む
ライフスタイル photo of reindeer in the snow
  • 2022年1月7日

4年ぶりの大雪警報に彩雨も震える

久しぶりの積雪、といったところでしょうか。 6日はけっこう振りましたね。 東京で大雪警報 東京での大雪警報は4年ぶりだそうです。 たしかに、 […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年1月6日

メタバースとNFTとお墓は相性がいい #voicy

お正月ということで、お墓参りをされた方も多いかと思います。 今年はなにかとメタバースやWEB3の話を増やしたいなと思っていますが、取り上げる […]

続きを読む
インターネット
  • 2022年1月6日

凍結屋ってなんだ?WEB2.0の悩ましい問題点

アカウント凍結というのは、SNS絶対主義の現代において、非常に悩ましい問題です。 ネットベースで活動している人にとっては、日々積み上げてきた […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2022年1月5日

ボイスアヤノ.メ vol.140 [A Messenger from Wednesday] (2022/1/5)

ボイスアヤノ.メ vol.140 A Messenger from Wednesday TODAY’S 今夜のボイスアヤノ.メ・ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2022年1月5日

精子提供でトラブル、卵子は高額販売、高まるニーズにどう対応すべきか

技術的にはすでに可能だといわれている、デザイナーベイビー。 今のところは倫理観が勝っているので、さすがにそこらで遺伝子操作をして子供を作るこ […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年1月4日

仕事が鬱だ!正月病の向き合い方 #voicy

そろそろ正月休みが終わる方も多いことでしょう。 この時期は、どうしても仕事がなんだかだるい、やる気が出ない、そんな方も多いと思います。 今回 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2022年1月4日

ヨーロッパは原発を推奨したい?原子力をグリーンなエネルギーとして分類へ

SDGs、脱炭素といったキーワードはここ数年よく目にします。 この2020年代の重要な社会問題です。 原子力はグリーン クリーンではなくグリ […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年1月3日

年始にサブスクを見直そう、彩雨のサブスクを紹介 #voicy

今日、明日あたりまでお正月休みの方が多そうですね。 年始なので生活を見直そうということで、今回はサブスクのお話です。 自分の入っているサブス […]

続きを読む
ライフスタイル pexels-photo-3401897.jpeg
  • 2022年1月3日

東京スカイツリー、浦和ナルシスから沖縄まで。2022年の周年をおさらいしよう

今年は2022年です。 せっかくなので、今年の周年でも探してみましょうか。 東京スカイツリーは10周年 東京スカイツリーができたのは、201 […]

続きを読む
  • Prev
  • 169
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1295
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday321
  • ライフスタイル1766
  • エンタメ・スポーツ227
  • 政治経済440
  • テクノロジー・サイエンス1065
  • 雑記182
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット568
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.