アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
ライフスタイル pexels-photo-3401897.jpeg
  • 2022年1月3日

東京スカイツリー、浦和ナルシスから沖縄まで。2022年の周年をおさらいしよう

今年は2022年です。 せっかくなので、今年の周年でも探してみましょうか。 東京スカイツリーは10周年 東京スカイツリーができたのは、201 […]

続きを読む
Voicy
  • 2022年1月2日

紅白歌合戦に感じたNHKの悩み #voicy

年越しは紅白歌合戦とAbemaのニュース番組を同時に見ていました。 紅白がいつまで紅白をやっていくかという話は昨年もブログで書きましたが、今 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2022年1月2日

勝手に伝説の植物だと思ってた…マンドラゴラは存在している!

マンドラゴラのキャラクターを防犯ブザーにしたという商品が記事になっていました。 「うるさかわいい」引き抜かれたマンドラゴラの叫びが防犯ブザー […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2022年1月1日

YouTubeの学習は無駄なのか、勉強している気になっているだけ問題を考える

今はネットを通じていろいろ勉強できて、本当にいい時代だなと思います。 自分が子供のころももちろんインターネットは存在していましたが、圧倒的に […]

続きを読む
雑記
  • 2022年1月1日

2022年、あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 2022年がスタートです。 お正月っていつもこれ思うけど、2022ってなかなか見慣れない数字ですよね。 す […]

続きを読む
Voicy
  • 2021年12月31日

2021年の振り返り:アヤノ.メ編 #voicy

今年のアヤノ.メ、締めくくりはVoicyです。 てか、土曜日じゃなくて金曜日でしね。 今年もおかげさまで楽しく1日2回更新をすることができま […]

続きを読む
雑記
  • 2021年12月31日

2021年の振り返り:摩天楼オペラ編

いよいよ大晦日になりました。 今年も早いものです。 いつもはアヤノ.メで1年間を振り返るという企画を2回にわけてやっていますが、今年はバンド […]

続きを読む
Voicy
  • 2021年12月30日

来年も今年の自分にいろいろ教えてあげたい #voicy

今年は充実した1年だったと思います。 そう思えるのには、理由があります。 来年も引き続き、べらべらと喋りながらみなさんといろいろなことを考え […]

続きを読む
雑記
  • 2021年12月30日

今夜18時!2021年ニュース読みSPを行います

いつもツイキャスで行っているニュース読み配信。 関係ないニュースはないというモットーで、政治経済から芸能ニュースまで、オールジャンルでその日 […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2021年12月29日

ボイスアヤノ.メ vol.139 [A Messenger from Wednesday] (2021/12/29)

ボイスアヤノ.メ vol.139 A Messenger from Wednesday TODAY’S 今夜のボイスアヤノ.メ […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス apple iphone laptop internet
  • 2021年12月29日

イヤホン端子、SDカードに続く、スマホから次になくなるもの

イヤホン端子やSDカードスロットが非搭載となる機種も増えてきました。 もっともこの辺りも根強い需要はあるでしょうけども、自分としてはあまり必 […]

続きを読む
Voicy
  • 2021年12月28日

メタバースが浸透した社会で起きる闇 4選 #voicy

今年なにかと話題になったキーワードとして、メタバースがあります。 来年以降も重要なキーワードになっていくかなというところで、今後はもっと生活 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス black and white short coated dogs
  • 2021年12月28日

AR元年はいつだ?ARペットがブームになる少し先の未来!

来年あたりはもう少し話題になりそうだろうなというテーマの一つに、ARがあります。 今回はまたARの話です。 ARとはなにか VRは比較的有名 […]

続きを読む
インターネット
  • 2021年12月27日

ネット広告ビジネスの限界は近い、広告代理店に責任はあるのか

個人的にも興味があった裁判の判決が出ました。 賠償命令というものでした。 広告会社の責任 世間を大きくにぎわせた、漫画村の問題。 似たような […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年12月27日

なぜ学校に制服が必要なのかを言語化できない

中学、高校は、一部の私立学校を除き、大半へ制服があります。 しかしこの制服、実は公式呼称は標準服とも言われています。 制服と標準服 標準服と […]

続きを読む
  • Prev
  • 170
  • 171
  • 172
  • 173
  • 174
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1295
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday322
  • ライフスタイル1766
  • エンタメ・スポーツ227
  • 政治経済440
  • テクノロジー・サイエンス1065
  • 雑記182
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット568
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.