アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
Voicy
  • 2021年8月6日

LINEはじめました!クローズドな情報発信をどうやって活かすか #voicy

昨日から摩天楼オペラのオフィシャルLINEアカウントを開設しました! 審査に通らないと検索にひっかかるようにならないようで、現在審査中です。 […]

続きを読む
インターネット
  • 2021年8月6日

iPadでもWindowsが動く!?クラウドPC「Windows365」の詳細が気になる!

前にブログでも紹介した、マイクロソフトが手掛けるクラウドPCですが、今月3日よりスタートしました。 それに伴い、詳細も明らかになってきていま […]

続きを読む
エンタメ・スポーツ
  • 2021年8月5日

キングオブスポーツ!東京オリンピックで近代五種を見よう!

東京オリンピックも最終盤。 いよいよ近代五種が行われます。 名前はなんとなく聞いていても、どんなことをするのか知らない人も多いと思います。 […]

続きを読む
インターネット
  • 2021年8月5日

気になるドメインは何になる?楽天モバイルのキャリアメールは延期へ!

今年の夏から楽天モバイルのキャリアメールがスタートするという話がありましたが、こちら年内に変更されてしまったようです。 楽天モバイルの「キャ […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2021年8月4日

ボイスアヤノ.メ vol.118 [A Messenger from Wednesday] (2021/08/04)

ボイスアヤノ.メ vol.118 A Messenger from Wednesday TODAY’S 今夜のボイスアヤノ.メ・ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年8月4日

宇宙葬に堆肥葬まで?最近話題の〇〇葬にブームの兆し!

死んだら焼いて墓の下に、というのが一般的な考え方です。 しかし最近は、死んだら墓に入るという当たり前の考え方にも、多様化が進んでいます。 今 […]

続きを読む
Voicy
  • 2021年8月3日

どう乗り越えるか、課題の見えたオリンピックと多様性 #voicy

昨日の野球、すごかったですね。 仕事しながらではありましたが、ちらちら見ていました。 9回から延長はしっかり見ることができ、最高の瞬間を見届 […]

続きを読む
ニュース解説
  • 2021年8月3日

りそなが顔認証で入出金可能へ!顔認証でキャッシュレス社会はますます便利に[ニュース解説]

りそな銀行が面白い試みをするようです。 早いところ手ぶらでなんでもできる世の中にならないかなぁ。 りそな銀行をお使いの方は、ぜひ導入されたら […]

続きを読む
政治経済
  • 2021年8月2日

なぜ選手は棄権をしたのか。東京オリンピックの裏にあるパレスチナ問題

東京オリンピックではメダルラッシュとなった、柔道。 その熱狂の裏で、あまり大きくクローズアップされることはありませんでしたが、こういった出来 […]

続きを読む
ニュース解説
  • 2021年8月2日

【カスハラ】最後の半額弁当をわざと落としクレームも…コロナで増えるカスタマーハラスメントを考える[ニュース読み]

自分の感覚だと、昔の方がこういうカスハラって多かったイメージもあるんですけど、どうなんでしょうね。 昨年はコロナのこともあり、ドラッグストア […]

続きを読む
インターネット
  • 2021年8月1日

遠隔ライブの遠隔の意味が変わる

7/31のライブではサポートギターの平賀くんがコロナの濃厚接触者ということで、参加することができませんでした。昨年からこういったことは大きな […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2021年8月1日

CG手話にロボット実況…東京オリンピックで気になるNHKのテクノロジー

オリンピックの熱戦、今年はネットでも多く視聴しています。 仕事しながらだったり、サブでチェックしたい試合がある場合、テレビよりもネットの方が […]

続きを読む
ニュース解説
  • 2021年7月31日

東京オリンピックの”オリハラ”を考える[ニュース解説]

昨年話題になった”キメハラ”のように、今は何かとなんとかハラスメントという言葉が増えています。 今回の東京オリンピックでもやはりオリハラなる […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2021年7月31日

3回摂取が当たり前に?ワクチンブースターとはなにか

以前、ワクチンをたくさん打てば効き目が強くなると思って、と3回ワクチンを打った高齢者がいました。 その時はそれについて否定的な声も多かったで […]

続きを読む
Voicy
  • 2021年7月30日

SNSの誹謗中傷と痴漢の共通点 #voicy

SNSの誹謗中傷に関して、東京オリンピックでも話題になっています。 ある意味、今の時代ならではなのかもしれませんが。 こういった動きに対し、 […]

続きを読む
  • Prev
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • 212
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1428
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday341
  • ライフスタイル1819
  • エンタメ・スポーツ233
  • 政治経済454
  • テクノロジー・サイエンス1092
  • 雑記186
  • 音楽141
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット580
  • 未分類13
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.