アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
Voicy
  • 2021年4月1日

わかった気になってない?想像力をなくしてはいけない #voicy

今日のブログは、音声ブログとなっています。 ・想像力と少子化 ・パワーポイントと理解力 ・ラノベのタイトル ・音楽の変化 ・ゲームの変化

続きを読む
雑記
  • 2021年4月1日

「 #tbt 」というハッシュタグ、知ってますか?

木曜日にtbtというハッシュタグのSNS投稿が流行するそうです。 いや、知らなかったけど、そうなんですかね。 過去を振り返るTBT TBTと […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2021年3月31日

ボイスアヤノ.メ vol.100 [A Messenger from Wednesday] (2021/03/31)

ボイスアヤノ.メ vol.100 [A Messenger from Wednesday] TODAY’S 今日のボイスアヤノ. […]

続きを読む
政治経済
  • 2021年3月31日

少子化対策に…日本で独身税の導入はあるか!

先日、ネットで独身税導入について少し話題になっていました。 独身税というのは、独身の人に税金を課すというものです。 税金をかけられたくなかっ […]

続きを読む
エンタメ・スポーツ
  • 2021年3月30日

Jリーグのプレミア化を考える

Jリーグの在り方については、以前から多くの議論が行われています。 今回も、Jリーグのプレミア化というのが記事になり、大きな話題となりました。 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年3月30日

ハンバーガーを食べながら

昨日、久しぶりにマクドナルドに行きました。最近はハンバーガーを食べることも多いのですが、普段はチェーン店ではなく、近所の専門店で食べる機会が […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年3月29日

なくなりつつある昭和の遺物、ビン牛乳の話

牛乳と言えば瓶でしょ!っていうイメージは、もうだいぶ減ってきています。 昭和の遺物といっても、昭和後期は学校の給食も紙パックのところも多かっ […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2021年3月29日

生命誕生も謎だけど、そもそも生命とは何かも謎な話

これだけ科学技術が発達している時代ですが、わからないこともたくさんあります。 その一つが、生命誕生です。 生命誕生のきっかけは雷 先日、生命 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年3月28日

この春にスマホプランを変えよう! その3「金はあるので確実に行きたい人向けプラン」&真面目に総括

前回は、1円でも安くスマホを使いたい人向けのお話でした。 今回はそこまで金がないわけじゃないので、確実路線で無難にスマホ代を安くしたい人向け […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年3月28日

この春にスマホプランを変えよう! その2「1円でも安く!最低出費にこだわるプラン」

前回のブログは、なぜ日本のスマホ業界がダメなのかという話をしました。 スマホ会社で働いている人はごめんなさいね。 さて、繰り返しになりますが […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年3月27日

この春にスマホプランを変えよう! その1「お金持ちもスマホ代を見直さなきゃいけない理由」

スマホの新プラン、この春が最大の替え時という話を昨年からずっとしていました。 ドコモのエコノミープラン発表を待ってからこの話をするつもりでし […]

続きを読む
エンタメ・スポーツ
  • 2021年3月27日

にわかから卒業したいサッカーファンは、五輪代表に注目すべき理由!

ちょい煽りタイトルです。そもそも代表ファンをにわかだとは思っていません。 サッカーといえば日本代表、Jリーグや海外の試合は見ないけど、代表戦 […]

続きを読む
政治経済
  • 2021年3月26日

保険証は延期へ、マイナンバーカードの苦難は続く

LINE関連の話題も続き、個人情報とITの関係性について問題意識が高まっています。 その中で、マイナンバーでも少し騒動がありました。 保険証 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2021年3月26日

低スペックPCを買う必要はあるのか

アイリスオーヤマが激安PCを発売することが話題となっています。 アイリスオーヤマはいろんな製品を出している企業ですが、ついにパソコンにまで手 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2021年3月25日

ミサイルが落ちてくる?Jアラートが鳴ったら何をすればいいのか

久しぶりに北朝鮮がミサイルを発射しました。 コロナのこともあり忘れがちなこのミサイル問題ですが、ちょっと気になった点を含め振り返ってみたいと […]

続きを読む
  • Prev
  • 208
  • 209
  • 210
  • 211
  • 212
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1303
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday323
  • ライフスタイル1768
  • エンタメ・スポーツ228
  • 政治経済441
  • テクノロジー・サイエンス1068
  • 雑記182
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット569
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.