アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年5月21日

Huawei端末でAndroidやWindowsが使えなくなる可能性について その2

今日は昼間にHuawei新製品の発表がありました。 昨日の報道が出る前にすでに告知済みのイベントでして、あわせたわけではありません。 Hua […]

続きを読む
政治経済
  • 2019年5月21日

彩雨さんが裁判員になったらどうする?裁判員制度とは、10年の節目でおさらいしよう!

今日、5月21日は、日本で裁判員制度が始まってちょうど10年となる日です。 それこそ10年前はニュースやドラマでも取り上げられ、大きな話題に […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年5月20日

Huawei端末でAndroidやWindowsが使えなくなる可能性について

スマホ大手のHuaweiを巡り、アメリカとバチバチやりあっている、というのは少し前のこと。 現在もそのよくない関係は続いていますが、アメリカ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年5月20日

QUESTIONより:ご飯を食べる時間や睡眠時間は要領よく仕事をすることにつながるのか

QUESTIONより 個人的な観測では「ごはんを食べるのが早い人と睡眠時間をしっかりとる人は要領がよく仕事ができる」という気がしていますが、 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年5月19日

彩雨さんの平成の○○離れ

なんとか離れ、という言葉はここ10年くらいよく聞く言葉ですね。 なにかこう、時代を揶揄するかのようにも聞こえる言葉であまり好きではないのです […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年5月19日

マインクラフトがAR化に!ARはゲームをどう変えるのか

マインクラフトという海外のゲームがあります。 ブロックを並べて自分独自の世界を作ったりなど、冒険したりと、なかなかおもしろいゲームです。 パ […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年5月18日

景観を損ねず導入できるか、巨大なQRコードへの挑戦

QRコードは1994年に日本で生まれた技術ですが、現在は世界中で使われています。 QRコードはとても便利なもので、かざすだけで情報を得られま […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年5月18日

お札をつなぎ合わせて使用したら逮捕!ボロボロになったお札はどうしたらいい?

先日、ボロボロになった1万円札をつなぎ合わせて使用したお爺さんが逮捕されたというニュースがありました。 本人としては悪意はなかったようで、も […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年5月17日

QUESTIONより:いつも待ち合わせに遅刻する人にどうアドバイスは…とても難しい!いや、不可能だ。

QUESTIONより 出勤時間に遅刻したり約束時間にルーズな人がいて困っています。時間の管理が出来ない人にどう注意(アドバイス)したら良いか […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年5月17日

Amazon創業者がスペースコロニーを!それでも彩雨さんがスペースコロニー実現は難しいと思う理由

世界一のお金持ちはだれか、という問いに対し、昔でしたらマイクロソフト創業者のビルゲイツ氏がずっとトップでしたが、近年はAmazonの創業者で […]

続きを読む
エンタメ・スポーツ
  • 2019年5月16日

写真や映像等の著作権は無償譲渡!?東京オリンピックのチケット規約がなかなか強烈!

東京オリンピックのチケット予約が始まっていますが、みなさんはなにか申し込みされましたか。 (自分はなんだかんだでまだやってないです) さて、 […]

続きを読む
時事ネタ
  • 2019年5月16日

仁徳天皇陵も世界遺産へ!歴史ミステリーの謎は解き明かされるのか…!

大阪府に、大仙陵古墳という日本最大の前方後円墳があります。 いわゆる仁徳天皇陵です。小学校時代に歴史の授業で、名前だけなんとなく知ってる人も […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2019年5月15日

ボイスアヤノ.メ vol.2 [A Messenger from Wednesday] (2019/05/15)

ボイスアヤノ.メ vol.2 [A Messenger from Wednesday] [TODAY’S] The man wh […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年5月15日

あの事件でも話題に!ロンギヌスの槍とはいったい何なのか

平成から令和へ、新時代を迎えようとしているGW直前に、こんなことがありました。 お茶の水女子大付属中へ通っている悠仁親王殿下の机に刃物が何者 […]

続きを読む
時事ネタ
  • 2019年5月14日

2019年秋、渋谷公会堂「LINE CUBE SHIBUYA」がついに再オープン!

多くのミュージシャンがライブを行った聖地でもある、渋谷公会堂。 そんな渋谷公会堂が、「LINE CUBE SHIBUYA」という名称で復活す […]

続きを読む
  • Prev
  • 302
  • 303
  • 304
  • 305
  • 306
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1325
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday326
  • ライフスタイル1779
  • エンタメ・スポーツ229
  • 政治経済443
  • テクノロジー・サイエンス1073
  • 雑記182
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット570
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.
 

コメントを読み込み中…