- 2020年1月9日
QUESTIONより:実は金銭面でもメリットも。自作パソコンのメリットとは!
QUESTIONより 普通のパソコンと値段がさほど変わらないのにパソコンを自作するメリットはなんですか? たしかに、ここ10年くらいはパソコ […]
QUESTIONより 普通のパソコンと値段がさほど変わらないのにパソコンを自作するメリットはなんですか? たしかに、ここ10年くらいはパソコ […]
今や、ネットなしでは生きていけません。 飛行機やフェリーなど、長時間移動するときはネットにつながらないこともありますが、自分としては3分ネッ […]
楽天モバイルのMNOを使い始めて、数か月が経ちました。 たしかに小さな建物などに入ると圏外になることもあるのですが、それでも使い始めたころに […]
2020年なんていうと、昔は遥か未来の話のような気がしていました。それがあっというまに、もう2020年です。 あのころ思っていた未来とは、ち […]
温室効果ガスというと、二酸化炭素が思い浮かびます。人間の生活によって二酸化炭素が多く出て、それで地球温暖化になるというのが、みなさんだれもが […]
QUESTIONより 機種変したスマホに、高速充電といたわり充電が選べる機能がついてました。バッテリーを長持ちさせるにはどちらを日常使った方 […]
この季節は星がきれいに見えますね。昨夜も、帰り道にオリオン座がきれいに見えました。 そんなオリオン座の中でも光り輝く、左上の星がベテルギウス […]
彩雨さんは辛いものが大好き…というわけでは、実はありません。 インドカレーのお店にいっても、食べるのはだいたい中辛です。冒険はしません。 そ […]
来年の大河ドラマは「麒麟がくる」というタイトルで、明智光秀の話です。 実は彩雨さんは昔は大河ドラマの大ファンでして、ずっと毎年楽しみに見てい […]
来月にはWindows 7のサポートが切れます。もうほとんどの人がWindows 10に移行されたことと思います。 自分もWindows 1 […]
QUESTIONより あやめさんこんばんは。 アヤノ.メを大いに参考にさせていただき、先日OPPO Reno Aを購入しました!ありがとうご […]
子供のころは2020年にもなれば、そのあたりを空飛ぶ車が飛び交うような時代になるものだと思っていました。しかし、そううまくはいかないものです […]
昨日、アメリカでスペースシャトルの打ち上げが行われました。 実はこれ、いつものシャトルと違います。そう、実は民間企業が作ったシャトルなのでし […]
Apple Watchは初代機を予約開始1分後にはすでに予約し、初代機を数年、昨年から第四世代のものを使って、早いもので発売開始の2015年 […]