- 2019年2月21日
逆無線充電にディスプレイ指紋認証…時代の先を進むSamsungがすごかった!
早朝、というか昨日深夜に、Samsungの新製品発表がありました。 今、Samsungが間違いなく世界の最先端を進んでいるのを象徴するような […]
早朝、というか昨日深夜に、Samsungの新製品発表がありました。 今、Samsungが間違いなく世界の最先端を進んでいるのを象徴するような […]
自分はとても入眠が早く、早めにベッドに入ってFFRKでもやろうかな、と思ってパーティを組んでいるときにもう寝落ちしてしまうこともしばしば。 […]
なんとかPayが次々と登場している中、国を挙げてキャッシュレスをキーワードにお金の電子化が進められています。 このブログでもたびたび登場して […]
ワインは体にいい、なんて話をどこかで聞いたことがある人もいるかもしれません。 酒飲みが酒を飲む口実にしているだけかもしれませんが… ですが、 […]
もうすぐ全国ツアーが始まりますが、初めて行くライブハウスも多いです。 そうなると、楽屋について必ずやるのがWiFiのパスワード入力です。 こ […]
QUESTIONより ワイヤレス給電のブログ、面白かったです。 彩雨さんはどんなシーンでワイヤレス給電ができるといいと思いますか?わたしはB […]
APPLEの営業悪化の原因の一つとされるのが、iPhoneの買い替えが進まないことです。 まぁ自分もその一人なんですが、昔と違って基本的な性 […]
QUESTIONより 最近、アプリケーションによってはナイトモードというのがあるかと思います。 このモードは今後他のアプリでもデフォルトで組 […]
iPhoneはバッテリー性能が低下すると、オートでiPhoneの性能を下げるという仕組みがあります。 これは予期せぬシャットダウンを防ぐとい […]
たびたびネットでも論争が起きる話題ですが、パソコンを使ったあと、電源をシャットダウンする人と、スリープにする人がいます。 スリープにするとい […]
先日、母からお下がりでAndroidのタブレットをもらいました。SIMが使える端末ですので、どこかと契約して安く運用しようかななんて思ってい […]
カセットテープ、懐かしいですよね。 取材などインタビューで、たまにライターさんがカセットテープで録音してる人もいます。 ほとんどの人がボイス […]
先日、車で帰宅するときに不思議なことが起こりました。 もうすでに時間は夜の11時を回っているのに、まだ外が明るいのです。 最近、日が長くなり […]
今年のスマホ業界で大きなテーマになりそうなものは、5G通信、ワイヤレス充電、もう一つは折りたたみスマホかもしれません。 折りたたみスマホの用 […]
これからの新時代、重要なキーワードになってくるものの一つが「信用」といわれています。 今までももちろん信用は大事ですが、これまでは信用度が低 […]