- 2020年4月15日
QUESTIONより:初対面の人たちとテレビ会議するコツ
QUESTIONより コロナの影響を受けて、ZOOMを用いて大学院の顔合わせのオリエンテーションをすることになりました。 初対面の人達とWe […]
QUESTIONより コロナの影響を受けて、ZOOMを用いて大学院の顔合わせのオリエンテーションをすることになりました。 初対面の人達とWe […]
かなり前のボイスアヤノ.メで、スマホかなにかでスキャンして、一瞬でコロナに感染してるかわかる仕組みがあればいいのにね、みたいな話をしたことが […]
今回のコロナ騒動、今のところ現金給付は計画されてないようですね。 これについては、政府の考え方には一定の理解はあれど、持論としては全国民への […]
早いもので、もう4月半ばです。 サッカーや野球の開幕という大事な春でしたが、なかなか再開の目処が立ちません。 これは日本だけではなく海外でも […]
今日はお知らせです。 なんと次の水曜日、4月15日はボイスアヤノ.メ -A Messenger from Wednesday-がついに50回 […]
今回のコロナ騒動で失われたものも多いですが、その一方で急激に知名度を上げたものもいくつかあります。 その一つにZoomがあります。 企業や大 […]
こういったご時世ということで、たびたび登場するワードとして「コロナ禍」があります。 聞きなれない言葉ではありますが、今年登場した言葉の一つで […]
QUESTIONより アヤノ.メaと5min VLOGはどう使い分けていらっしゃるのですか? ついていけていなくてすみません。。 突然始めた […]
先日、自然と自粛モードを促す方法、というブログを書きました。 外に出ている人を映すから、自分も外にでてもいいのではないか、と思う心理を逆手に […]
アヤノ.メで何回か続き物の記事を書いたことはありますけど、ここまで長いものは初めて書いたかもしれません。 ここらで本題…というかもはや何が本 […]
これまでも人間は疫病との戦いを何度もしてきました。古代より、大きな疫病を乗り越えるたびに時代がひとつ進むというパラダイムシフトを経験していま […]
おかげさまでこのアヤノ.メもトータル文字数が200万字を突破いたしまして、合計記事数も1800を越えました。 今回はちょっと振り返り的なとこ […]
ボイスアヤノ.メ vol.49 [A Messenger from Wednesday] [TODAY’S] Intense l […]
人生リセット、というなかなかのパワーワードが先日トレンド入りしていました。 若い女性が安倍首相の住むマンションの敷地に忍び込んで逮捕というこ […]