アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
政治経済
  • 2020年5月31日

アメリカはWHO脱退、世界の二極化は進むのか

今回のコロナがらみの件で、なにかとよくテレビで発言が取り上げられた外国人の一人に、テドロスWHO事務局長がいます。 その中で、発言の内容が大 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年5月30日

QUESTIONより:彩雨の行動と価値観へのバッシングはあって当然、コロナへの価値観の違いを受け止める6月にしよう

QUESTIONより 友人にきいた話しです スーパーに行ったら 頭からすっぽり透明なビニール袋(ようするにゴミ袋)をかぶり 腰のところをしば […]

続きを読む
時事ネタ
  • 2020年5月30日

最近の気になるニュース三選「1762年産のコニャックの落札価格」「楽天モバイルの1円機種」「Twitterの気になる新機能」

今回も最近気になったニュースを三つ紹介します。 ちょっとコロナと関係ないものを選んでみました。 1762年産のコニャックの落札価格 1762 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年5月29日

ブルーインパルスの感謝飛行に思ったこと

今日、昼に東京上空をブルーインパルスが飛びました。 かなりたくさんの人が同じ時間に空を見上げていましたね。 自分もまたその一人で、しっかりと […]

続きを読む
インターネット
  • 2020年5月29日

気になるニュース2選から考える、これからのSNS

誹謗中傷の件でなにかと話題のSNSではありますが、やはりSNSというのはいかに生活に密着した存在なのか、思い知らされます。 最近気になったS […]

続きを読む
政治経済
  • 2020年5月28日

スーパーシティ法案にどうして反対?理解しにくい個人情報とビッグデータの違い

スーパーシティ法案がようやく可決しました。 前回一度戻した法案で、しかも今回ちょっとコロナや検察不祥事で揺れている中どうなるかと思いましたが […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年5月28日

QUESTIONより:音だけではない!自粛生活と近所トラブル

QUESTIONより 先日、アパートの管理者から全住民宛に騒音についての注意喚起メールが届きました。 自粛で家にいる事が多くなった今、一人暮 […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2020年5月27日

ボイスアヤノ.メ vol.56 [A Messenger from Wednesday] (2020/05/27)

ボイスアヤノ.メ vol.56 [A Messenger from Wednesday] TODAY’S ボイスアヤノ.メ vo […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年5月27日

コロナの夏は猛暑に!?冷房、マスク、三密、今年の課題はたくさん!

気になる夏の気候ですが、どうやら今年は猛暑のようです。 暑い夏 降水量は平年並み 夏の天候見通し(ウェザーマップ) – Yaho […]

続きを読む
音楽
  • 2020年5月26日

ライブ文化を残すために今考えたい2つのことと、政府から僕らへの厳しいメッセージ

昨日、緊急事態宣言が解除されるという発表がありました。 予想通り5月で解除となりましたが、当初自分が予想していた5月いっぱいよりも前倒しでの […]

続きを読む
時事ネタ
  • 2020年5月26日

最近気になったニュース三選「対抗馬出せない都知事選」「UQモバイルの新プラン」「 #SNSのルールに改革を 」

今回も、最近気になったニュースにちゃちゃっとコメントをいれる記事にしたいと思います。 一つの記事として書くほどのものではないけど、ちょっと触 […]

続きを読む
インターネット
  • 2020年5月25日

QUESTIONより:SNSアカウントとマイナンバーの紐づけで誹謗中傷やネット詐欺の抑制を!

QUESTIONより 給付金でマイナンバー制度が注目されてます。 いっその事SNSやYouTube等ネット配信のアカウントもマイナンバーと紐 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年5月25日

QUESTIONより:在宅勤務が終わる不安の解決策

QUESTIONより コロナの影響で4月から在宅勤務を続けていましたが6月から通常業務に戻ることになりました。在宅勤務といえど約2ヶ月間のん […]

続きを読む
インターネット
  • 2020年5月24日

批判と誹謗中傷の違いと、ネット上での誹謗中傷をなくす3つの方法

女子プロレスラーの木村花さんが、SNSでの誹謗中傷によるストレスで自殺に追い込まれた、というニュースは日本だけではなく世界でも報道されていま […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年5月24日

QUESTIONより:配信と騒音の問題。これから防音室ビジネスが来る!?

QUESTIONより 彩雨さんこんばんは! 最近コロナの影響もあり、彩雨さん含めたくさんのアーティストさん方が在宅で配信等されていますよね。 […]

続きを読む
  • Prev
  • 266
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1429
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday341
  • ライフスタイル1820
  • エンタメ・スポーツ233
  • 政治経済454
  • テクノロジー・サイエンス1092
  • 雑記186
  • 音楽141
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット580
  • 未分類13
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.