アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
インターネット
  • 2019年11月1日

公正取引委員会も動く?切っても切れないネットと個人情報、クッキーの関係

インターネットの用語に、クッキーというものがあります。 これは意識せずともパソコンやスマホで必ず導入されているもので、みなさんもこのクッキー […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年10月31日

ついにペイペイドームへ!他とは違うPayPayとソフトバンク、Yahooの戦略とは?

キャッシュレス還元が始まって一か月、PayPayが登場して1年、各社キャッシュレスサービスは、自分たちの経済圏にどれだけ人を取り込めるかの勝 […]

続きを読む
エンタメ・スポーツ
  • 2019年10月31日

どっちがいい?セリーグでDH制を導入すべきか!

野球ファンになってまだ日が浅い彩雨さんで、まだまだ知らないことは多くあります。 いろいろ勉強中です。 今シーズンは好調のベイスターズでしたが […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2019年10月30日

ボイスアヤノ.メ vol.26 [A Messenger from Wednesday] (2019/10/30)

ボイスアヤノ.メ vol.26 [A Messenger from Wednesday] [TODAY’S] If the I […]

続きを読む
政治経済
  • 2019年10月30日

キャッシュレス還元、1日10億ポイントもあまりバラまかれている実感がないという話

増税&キャッシュレス還元が始まって一か月ほどになりました。 みなさんはどうでしょう、使ってますか? 自分は先日スマホを新しくしたこともあり、 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年10月29日

ホームボタンは?価格は?発売時期は?iPhone SE2がいよいよ現実味を帯びてきた!

昔からずっとある噂の、小型&廉価版iPhoneにあたる、iPhone SE2ですが、いろいろな情報が飛び交っています。 来年三月発売、iPh […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年10月29日

実際どう?MNO楽天モバイルを一週間使ってみた話 #無料サポータープログラム

せっかく当選したのだから、ブログでなんにも触れないのもあれかなと思い、ちょうど使い始めて一週間はたったかなというところで感想などまとめてみた […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年10月28日

どうすればいい?疲れているのに眠れない理由と対処法

札幌でのライブ後、軽く打ち上げして深夜0時前にはホテルの部屋に戻りました。 それで早めに就寝。それでもなぜか4時台くらいには目がさめてしまい […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年10月28日

意識を人工的に作ることはできる?そもそも意識とはなんだろう

そもそも精神とはなんでしょう。 前回のボイスアヤノ.メでも肉体と精神の話をしましたが、肉体というのはとてもわかりやすいですが、精神というのは […]

続きを読む
エンタメ・スポーツ
  • 2019年10月27日

なぜYouTubeやTikToKが流行しているのか?エンターテイメントの楽しみ方が変わる!

エンターテイメントの楽しみ方はここ30年くらいで大きく変わりました。 前にも同じような話をトークイベントでしたことがありますが、三段階で変わ […]

続きを読む
エンタメ・スポーツ
  • 2019年10月27日

超短い映画も?未来の動画コンテンツのトレンドを読み解く

つい先日も同じような話を書きましたが、アニメは30分、ドラマは60分という1話あたりの時間がなんとなく決まっているイメージがありますよね。 […]

続きを読む
音楽
  • 2019年10月26日

アナログレコードの売り上げがCDを上回る?音楽業界のアナログ回帰は進むのか!

近年は音楽市場はストリーミングが盛況ですが、その一方で人気があるのはアナログレコードです。 アナログレコードはCD以前は音楽業界の主流メディ […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年10月26日

どうにかしたい…Androidでもこれまで通りAPPLE WATCHを使う方法!

iPhoneとAndroidの二台持ち生活を始めてみました。 どちらかがメインでどちらかがサブと完全に割り切るほうがいろいろと都合がいいわけ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年10月25日

小遣いもキャッシュレスで…日本では小学生からキャッシュレス生活をする方法

子供のお小遣いをキャッシュレスで…なんていうと批判も殺到しそうなものですが、自分としては一理あるなと思っています。 落としても安心、カツアゲ […]

続きを読む
QUESTION
  • 2019年10月25日

QUESTIONより:情報社会の次にくる「超スマート社会」、Society5.0とはどんな世界?

QUESTIONより 狩猟社会を”society1.0″として、情報社会の次に来たるのが「超スマート社会」「創造社会 […]

続きを読む
  • Prev
  • 279
  • 280
  • 281
  • 282
  • 283
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1316
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday325
  • ライフスタイル1772
  • エンタメ・スポーツ229
  • 政治経済443
  • テクノロジー・サイエンス1072
  • 雑記182
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット570
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.