アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
ライフスタイル
  • 2019年9月11日

QUESTIONより:NHKのTVer進出はどうして?NHKとネットとスクランブル化の話

QUESTIONより 「TVerにNHK チコちゃんなど 2019年8月23日から配信。」今後どうなるんでしょう?NHKから受信料取られるよ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年9月10日

法はどうすり抜ける?ソフトバンクの「半額サポート+」が興味深い

10月からの法改正で、いろいろとルールが変わろうとしているスマホ業界。 しかし転んでもただでは起きぬということで、各キャリアがどのような手を […]

続きを読む
政治経済
  • 2019年9月10日

暑い!東京オリンピックの暑さ対策がどこまで本当でどこまで嘘かわからない!

9月になり秋が目前というところですが、やはり気になるのが残暑です。 特に昨日は台風一過ということで、かなり気温が上昇しました。 日本の夏の暑 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年9月9日

台風の関東直撃で大パニック!そして台風の日にコロッケを食べるのはなぜ?

昨日の台風、すごかったですね。1日ずれていたら大阪からの帰りに直撃でした。 ちょうどなにもスケジュールのなかった休み日でしたのでこちらはとく […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年9月9日

コンセント経由でハッキングもできちゃう?電源からインターネットに接続する技術に注目が集まる

携帯電話の普及で固定電話を置かない家庭が増えています。 実はうちも長いこと固定電話をおいていません。昔は050のIP電話を使っていた時期もあ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年9月8日

ついにサブスクリプション型自動販売機も!未来は所有するという概念がなくなる?

サブスクリプション型のサービスは近年多くの分野で見られ、情報分野を中心にトレンドになっています。 音楽や映画といったエンターテイメントから、 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年9月8日

オフラインでも居場所がわかるし通信も可能?APPLEの目指してそうな新機能が面白い

昔以上に、今はスマホに生活の多くを委ねています。 だからこそ、スマホの紛失というのは一大事です。 「iPhoneを探す」の機能に助けられた経 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年9月7日

究極の問い、なぜ2位じゃダメなんでしょうか。

「これ、世界一になる理由は何があるんでしょうか。2位じゃだめなんでしょうか」 これは、当時としてはいろいろな意見があった言葉ですが、生き方と […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年9月7日

やはり前途多難?彩雨さんが楽天モバイルの人柱…いや無料サポータープログラムに申し込みたい話

この秋に一番注目している楽天モバイルですが、昨日発表がありました。 生中継はなかったようなので、ネット経由でちょこちょこ情報を集めていました […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年9月6日

世の中は電波だらけ!5Gは人体に悪影響があるのか!?

世の中にはたくさんの電波が飛び交っています。 こういった電波を懸念する人も多いでしょうが、正直なところ、この日本になにも人工的な電波が飛んで […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年9月6日

何度目の正直?来年春に廉価版iPhoneの登場か!?

廉価版iPhoneについては、SEシリーズが販売終了し、現在は存在しません。 といってもAPPLEはそこまで廉価版を出すようなイメージもなく […]

続きを読む
インターネット
  • 2019年9月5日

SNSも新時代へ?SNSから数の概念がなくなったらどうなるか

最近ブログでもよく話題に出すSNSに関してですが、やはりそろそろ次のステージへ進むときが来ているのかもしれません。 SNSは登場して15年ほ […]

続きを読む
インターネット
  • 2019年9月5日

QUESTIONより:なぜ逃亡中の犯人は情報を自らUPするのか、SNSと承認欲求について

QUESTIONより 逃亡している犯人がSNSで自らの足どり情報をupするのは不思議だなと思いませんか?異常な行動をすり人は”承 […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2019年9月4日

ボイスアヤノ.メ vol.18 [A Messenger from Wednesday] (2019/09/04)

ボイスアヤノ.メ vol.18 [A Messenger from Wednesday] [TODAY’S] It is not […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年9月4日

ジャンクフードはどうしてダメ?食べたい、この気持ちの奥にあるジャンクフードの魔力の秘密とは

ジャンクフード、たまに食べたくなりますよね。 といいながらも、最近はあまりハンバーガーショップにも行かなくなりました。 昔はモスバーガーやフ […]

続きを読む
  • Prev
  • 286
  • 287
  • 288
  • 289
  • 290
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1317
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday325
  • ライフスタイル1773
  • エンタメ・スポーツ229
  • 政治経済443
  • テクノロジー・サイエンス1073
  • 雑記182
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット570
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.