アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年8月27日

もし太古の時代に人間がいたらどうなってた?巨大化と絶滅の謎

人間が生まれる以前、はるか太古の時代はどんなものだったでしょう。 恐竜がいて、人間がぽつんとそこにいたらとてもおっかなくて暮らしていけないよ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年8月27日

意外と需要も!アルコールなしのお酒に、ニコチンなしのタバコの可能性

お酒離れなんて言われている一方で、人気が衰えないのがノンアルコール飲料です。 本来はお酒が飲みたくても飲めないので仕方なく飲むイメージもあり […]

続きを読む
政治経済
  • 2019年8月26日

人類初の宇宙犯罪!?宇宙だったら、月だったら…どこの国の法律が適応される?

宇宙犯罪というと、どのようなものをイメージしますか? なんだかSF漫画で出てくる闇の宇宙人組織みたいな想像をしてしまいがちですが… そんな宇 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年8月26日

ネッシーはいる?20世紀を賑わせたネッシーの謎が9月に明らかになる!!

最近はあまり話題になりませんが、20世紀後半はオカルトブームとともに、ある意味世界でもっとも有名な未確認生物のひとつであろう、ネッシー。 実 […]

続きを読む
インターネット
  • 2019年8月25日

リツイートだけでも法的責任も?どこまで問えるか、インターネットと誹謗中傷の問題

この8月は、また悪質な煽り運転が大きな社会問題となりました。 ドライバーとその同乗者が逮捕されるなど、大きな話題となりました。 その裏で、も […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年8月25日

どこに需要が?QWERTYキー内蔵のスマホが出続けている!

スマホでもすいすいと文字を入力できる人は多いですが、やはりパソコンで文字を書くのに慣れている人は、いつものパソコンのQWERTYキーが欲しく […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年8月24日

Windowsで困ったときはこれを!意外と知られていない”完全シャットダウン”とは?

この前、仕事用のデスクトップでネットがつながらなくなってしまいました。 ドライバの入れ替えとかいろいろやってもダメです。WiFi接続してます […]

続きを読む
インターネット
  • 2019年8月24日

AWS障害でWEBがパニック!みんなにもどこかで関係しているAWSとは何か?

昨日、大きな通信障害があり、インターネットのサービスが一部使えなくなるというトラブルがありました。 その原因はAWS障害です。 といっても、 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年8月23日

かまぼこが高級食材に?その理由と代替品を探る!

実は個人的にちくわやかまぼこなど、魚の練り物がすごい好きなんです。 冬になるとみなさんおでんを食べると思いますが、ちくわやはんぺんばかり食べ […]

続きを読む
政治経済
  • 2019年8月23日

いくらで買えるの?アメリカがグリーンランドを欲しい理由とは

トランプ大統領がグリーンランドを買う、という報道がでたのが8月16日のこと。 そのときはトランプ大統領が関係者に話したという感じで、アメリカ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年8月22日

各社どう報じた?なぜ佐野SA問題をストライキと報じないのか

佐野サービスエリアでストライキがお盆休みにありまして、お盆休みのお客さんが多く集まるタイミングでサービスエリアの店を閉めるという出来事があり […]

続きを読む
インターネット
  • 2019年8月22日

新興国でもスマホを!5Gを目前にあえて軽量版アプリ開発をするべき理由

スマホのアプリは、以前に比べて大容量化しています。それに伴って、通信量も増えます。 それだけ多くのことができることになったあらわれでもありま […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2019年8月21日

ボイスアヤノ.メ vol.16 [A Messenger from Wednesday] (2019/08/21)

ボイスアヤノ.メ vol.16 [A Messenger from Wednesday] [TODAY’S] The voice […]

続きを読む
インターネット
  • 2019年8月21日

Twitterで戦争に勝つ、21世紀型の戦争はもう始まっているかもしれない

Twitterの感情の波というのはすさまじいものがあります。 昔からそうだったかな?と記憶をたどるも、あまり昔のことは思い出せないですが…ま […]

続きを読む
インターネット
  • 2019年8月20日

冷蔵庫からでもツイートできる?子供からSNSを奪うのは無理

昔だったら、いつまでもゲームやネットなどでいつまでも遊ぶ子供から端末を取り上げて、物理的にやらせないようにする、なんて話はありそうですが、そ […]

続きを読む
  • Prev
  • 288
  • 289
  • 290
  • 291
  • 292
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1318
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday325
  • ライフスタイル1773
  • エンタメ・スポーツ229
  • 政治経済443
  • テクノロジー・サイエンス1073
  • 雑記182
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット570
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.