アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
ライフスタイル
  • 2019年7月1日

7payとFamiPayが今日からスタート!なぜコンビニはなんとかPayを作りたがるのか

今日から7月です。 なんかもう7月かというような感じもしますが、今年は濃い前半戦だったもので、まだ7月かという感じもちょっとします。 月のは […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年7月1日

QUESTIONより:安楽死と、死にたいなら一人で死ね論争

QUESTIONより 先日、積極的安楽死の番組が放映され賛否両論ありましたが彩雨さんは安楽死についてどう思いますか? QUESTIONより […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年6月30日

光学ズームとデジタルズームの違いは?スマホのカメラ機能をこだわるなら知っておきたいズームの話

スマホのこだわりポイントとして、カメラ機能をあげる人は多いですね。 実はそこまで自分はカメラ機能へのこだわりはないんですが、最近のAndro […]

続きを読む
インターネット
  • 2019年6月30日

もはや死語?あらためて振り返る「ギガ死」と「パケ死」の違い

ソフトバンクのCMで「ギガ死」という言葉がでています。 現在各社揃って大容量の通信プランを打ち出しており、そういったプランを押し出すための言 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年6月29日

タピオカが日本を救う?彩雨さんの考える意外なタピオカブームの背景

先日、スタジオ帰りに響くん、燿さんを乗せ車で移動しているときにタピオカ屋さんの話になって、タピオカはヘルシーだと勘違いしている人が多い、とい […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年6月29日

QUESTIONより:ぶっちゃけどこまで気にする?Bluetoothの二つの危険性

QUESTIONより 私は最近iPhoneのBluetoothを利用して、ワイヤレスイヤホンを使っています。 多少iPhoneから離れても切 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年6月28日

QUESTIONより:彩雨さんはファンが彩雨さんの画像をアイコンにしていたらどう思うか。アイコンでわかるその人の深層心理とは!

QUESTION 彩雨さんはファンが彩雨さんの画像をアイコンにしていたらどう思いますか? そうですね、うーん、なんとも言い方が難しいところで […]

続きを読む
インターネット
  • 2019年6月28日

LINEは本気だ!!LINE事業戦略発表会「LINE CONFERENCE 2019」が面白かった

昨日は昼に3時間以上にわたるLINE事業戦略発表会「LINE CONFERENCE 2019」がありました。 今回はいつも以上に攻めるLIN […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年6月27日

偏頭痛の人は注意!今夜は低気圧注意報!?

今夜は大荒れの予報です。 台風接近もあり、全国的に朝にかけて悪天候が予想されます。 雨や風もしんどいですが、悪天候にはもう一つの障害がありま […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年6月27日

財布を落としたら帰ってくる?世界40か国で財布を落とした話がおもしろい

もし財布を落としたら… それはもちろん見つかってほしいですし、落ちているものを拾ったら交番に届けますよね。 しかし、実際は財布は落としたらま […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2019年6月26日

ボイスアヤノ.メ vol.8 [A Messenger from Wednesday] (2019/06/26)

ボイスアヤノ.メ vol.8 [A Messenger from Wednesday] [TODAY’S] The most i […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年6月26日

AIの予測で無駄をなくす!生活の周りで取り入れられるAIとは

AIというと、ドラえもんや鉄腕アトムのような自分で考えて自分で動くことができるロボットをイメージしがちです。 ただ、今いわゆる巷でいうところ […]

続きを読む
政治経済
  • 2019年6月25日

安保破棄なんてまさかそんな…もし日米安保条約がなくなったらどうなる?

トランプ大統領が日米安保条約の破棄について言及したというニュースがありました。 トランプ大統領、日米安保破棄の考え側近に漏らしていた-関係者 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年6月25日

ディープフェイクの技術がすごいけど…!実は恐ろしい、ディープフェイクがもたらす未来とは

ディープフェイクという技術があります。 まだあまり聞きなれない言葉ですが、使い方によってはなかなか恐ろしい可能性も秘めているものです。 ディ […]

続きを読む
エンタメ・スポーツ
  • 2019年6月24日

東南アジアでワールドカップはできる?ワールドカップ共同開催の可能性と問題点

ASEAN(東南アジア諸国連合)の首脳会議がありましたが、その中で2034年のワールドカップをASEAN所属の10カ国で目指すという合意が行 […]

続きを読む
  • Prev
  • 296
  • 297
  • 298
  • 299
  • 300
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1321
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday325
  • ライフスタイル1776
  • エンタメ・スポーツ229
  • 政治経済443
  • テクノロジー・サイエンス1073
  • 雑記182
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット570
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.