- 2020年12月4日
テレビのネット同時配信まであと少し…乗り越えるべき二つのハードル
テレビのインターネット同時配信についてはこのブログでもたびたび取り上げている話です。 NHKはいち早く本格スタートに踏み切りましたが、民放は […]
テレビのインターネット同時配信についてはこのブログでもたびたび取り上げている話です。 NHKはいち早く本格スタートに踏み切りましたが、民放は […]
Amazonのセールがはじまりました。 今日は11月27日、ブラックフライデーです。 このブラックフライデー、そして月曜日からのサイバーマン […]
ニュースを見る、読むのは趣味というほど好きなんですが、新聞は読みません。 というお話はこれまでも何度かしたことがありますが、基本的にニュース […]
学生のみなさんは、今はもうパソコンでデータ上でレポートを書くというのが当たり前だと思います。 昔は手書きで、その後はA4の紙に印刷して提出と […]
アメリカ大統領選挙では、大激戦の中でSNSもまたかなりの盛り上がりをみせました。 事前にSNS側も多くの対応をしており、リツイートの仕様を変 […]
今年、ネット界隈では話題になったフォートナイト戦争、と呼ばれる一件がありました。 フォートナイトという有名なゲームが、APPLEやGoogl […]
Twitterによくないねボタンが登場するのか、ということが昨日話題になっていました。 Twitterに「よくないね(dislike)」ボタ […]
QUESTIONより 最近のゲームはお着替え要素に力が入っている気がします。 コロナ禍で在宅時間が増えたことでアパレル業界苦境ですが、人々の […]
日本の行政のデジタル化は相当遅れると思っていましたが、ここにきて動きが活発化しています。 報道であったのは、保険証についてです。 保険証、免 […]
昨日のニュース読みでも紹介した話です。 北朝鮮の住民がTwitterを利用したというニュースを読んで、そうだ、ちょっと見てみようかなと思いま […]
先日、ゲーム大手会社のCAPCOMがランサムウェアにやられ、身代金を要求されたというニュースがありました。 ランサムウェア、久しぶりに聞いた […]
今朝、TwitterのトレンドにGoogle Photoが賑わっていました。 内容はまさかの大悲報のものでした。 まさかの無料、無制限が終了 […]
QUESTIONより ZAIKOのサブスク型新サービスが気になっています。ブルーレイなど作品として、編集前提で撮影して残るものと、配信ライブ […]
インターネット回線を使った映像配信ができるようになり、とても便利な世の中になったなと改めて思います。 しかしインターネット回線ならではの回線 […]
QUESTIONより 最近配信に終われて、色々な配信ツールを行き来する日々です。色々配信ツールありますが、配信する側の立場から見ると、ぶっち […]