- 2019年4月18日
QUESTIONより:「このツイートは表示できません」が出てくるほど無意味なツイートはない
QUESTIONより ここのところツイッターの仕様変更で、ブロック被ブロック、鍵垢のツイートやリプライの表示が「このツイートは表示できません […]
QUESTIONより ここのところツイッターの仕様変更で、ブロック被ブロック、鍵垢のツイートやリプライの表示が「このツイートは表示できません […]
自分が大学生のころにちょうどSNSが登場しました。 当時はまだブログという言葉すら存在してなくて、大学の教授が新しい時代のメディアとして個人 […]
昨年、総務省や日本政府までも口出しし、値段を下げろとまでいいだした、日本の携帯電話の料金。 官房長官が4割下げる余地があるという具体的な数字 […]
ドコモはiモードの終了とFOMA音声プランの受付終了を発表しました。 これもまた一つの時代の区切りとなります。 iモードが変えた社会 199 […]
インターネットには多くの情報が詰まっており、調べもので自分もよくネット検索をします。 自分自身も多くの情報をインターネットから得ています。同 […]
最近の若者は…という言い方は昔からあるでしょうが、今回はあえてそういった切り口でスタートしたいと思います。 インターネットは情報の出し方もさ […]
NetflixやHulu、Amazonなど、多くのネット動画配信サービスがあります。 以前はテレビ番組や映画のデータを流す形で収益をあげてい […]
今日は朝からトレンドがラブライブばかりで、なんの日だったかなと思いましたが、なんと公式サイトが乗っ取られるという事態となっていました。 これ […]
どうやらGoogle Mapが新しくなったようです。 パット見は変わらないのですが、どうやら細かいところが変わったみたいですね。 変わったと […]
myspaceという単語を久々に聞きましたが、音楽系のSNSとして海外を中心に流行していました。Twitterなどが登場する前、2003年よ […]
Amazonは、いうまでもなく世界最大のネットショッピングサイトです。 自分も何度も利用していますが、みなさんも使っている人は多いのではない […]
毎月、スマホの通信制限に悩まされている人も多いかもしれません。 近年はYouTubeなどの動画コンテンツ、AWAなどの音楽コンテンツのように […]
QUESTIONより 悪い噂や批判的ツイートはすぐ拡散で広がるのに、良い事や告知ツイートってそこまで広がらない印象です。悪い事に目がいってし […]
最近、アルバイト店員による不適切動画、いわゆるバカッターと呼ばれる投稿が相次いでいます。 くら寿司、セブンイレブンといった大手チェーン店で起 […]
今どきの探偵事情、という面白い記事がありました。 【特集】いまどきの「探偵」事情 SNSを駆使、写真1枚で私生活が丸裸に!?(MBSニュース […]