- 2020年4月28日
今日は休日!テレワーク生活の休み方
最近は何をしているかというと、正直なところ何か大きな仕事があるわけではありません。 バンドマンの仕事というのは年間を通じてルーティーンがあり […]
最近は何をしているかというと、正直なところ何か大きな仕事があるわけではありません。 バンドマンの仕事というのは年間を通じてルーティーンがあり […]
QUESTIONより コロナの影響で収入減少により、大学の学費を払えない学生が増えているそうです。3密を避けるため大学側も通常授業が出来ず、 […]
先日、メルメリーのツイートでこんなものがありました。 メルメリーは不思議なもので、その時の社会情勢のタイミングで過去記事を引っ張ってくること […]
4月もあっという間で、もう残り一週間ですね。 桜もすっかり葉っぱだらけになり、昼間は外は半袖でもいいくらいの気候になってきました。 今日は読 […]
おそらくお子さんがいるご家庭ならば、子供が「コロナごっこ」をして遊ぶというのもそろそろ出始めているころなのかなと思います。 まぁ今は小中学校 […]
コロナのこともあり、できるかぎりの他人との接触は避けたいところではありませんが、どうにもならないときもあります。 特にスーパーやドラッグスト […]
日本にはいくつも不思議な慣習が残っていますが、自分としては一見無意味と思える慣習もたしかに効率だけを重視するのであればいらないのかもしれませ […]
ずいぶん前ですけど、一律の給付で5万円という話が浮上した際に、YouTubeで5万円で何を買うべきかというお話をさせていただきました。 内容 […]
QUESTIONより コロナの影響を受けて、ZOOMを用いて大学院の顔合わせのオリエンテーションをすることになりました。 初対面の人達とWe […]
こういったご時世ということで、たびたび登場するワードとして「コロナ禍」があります。 聞きなれない言葉ではありますが、今年登場した言葉の一つで […]
人生リセット、というなかなかのパワーワードが先日トレンド入りしていました。 若い女性が安倍首相の住むマンションの敷地に忍び込んで逮捕というこ […]
世の中に必要な仕事、というとみなさんどんなものを思い浮かべるでしょうか。 警察、消防といった公務員。医療従事者、電気やガス、水道、インターネ […]
オリンピックの延期、志村けんさんの訃報、増加する感染者数と、なにかまた一層緊迫感を感じる情勢の中、町中の人についてはやはりかなり少ないような […]
QUESTIONより 来週からテレワークを義務付けられましたが、コロナの影響で仕事がまったくありません。一応自宅”勤務̶ […]