アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
ライフスタイル
  • 2020年10月22日

婚姻届くらいハンコを押したっていいのでは…それでも婚姻届の脱ハンコを進めるべき理由

先日、婚姻届がオンライン対応へ、ハンコもいらなくなるというニュースが大きな話題になりました。 現在、日本政府はかなり力を入れて脱ハンコを進め […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2020年10月21日

ボイスアヤノ.メ vol.77 [A Messenger from Wednesday] (2020/10/21)

ボイスアヤノ.メ vol.77 [A Messenger from Wednesday] TODAY’S ・今朝の憂鬱の原因は・ […]

続きを読む
インターネット
  • 2020年10月21日

QUESTIONより:動画の早送りや巻き戻しができないのがつらい

QUESTIONより 最近早送りや巻き戻しができない動画は見るのがつらく感じてしまいます。またどの動画もYouTubeのように再生速度を変え […]

続きを読む
政治経済
  • 2020年10月20日

デジタル通貨(CBDC)ってなに? ~デジタル円のメリットと、なくなる職業~

日本もついにデジタル通貨(CBDC)について少しずつ検討段階に入っていきました。中国はすでにデジタル人民元の実証実験にまで到達していて、世界 […]

続きを読む
政治経済
  • 2020年10月20日

デジタル通貨(CBDC)ってなに? ~Suicaとデジタル円の違い~

ついに日本でもデジタル円の動きが見えてきました。ちなみに導入すると決まっているわけじゃなく、検討を始めようかなどうしようかな、って段階です。 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年10月19日

スマホの料金は本当に下がる?大手三社が狙うサブブランド市場

携帯電話の料金を下げろ下げろと、菅総理は官房長官時代からずっと言い続けていました。総理大臣になったら少し控えるかな、とか一瞬思いましたが、そ […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年10月19日

QUESTIONより:コロナでどうなる?ライブ会場でのプレゼントボックス

QUESTIONより 感染対策で物販は通販のみだったりプレゼントボックスが用意されないこの頃ですが、この流れはこのままずっと残ると思いますか […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2020年10月18日

注意点はある?USB付き電源タップを買った話

Amazonプライムデーで、電源タップを買いました。 コンセントだけではなく、USB充電もできるタイプのものです。 USBとコンセント 常に […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年10月18日

これが標準化する?店員さんと会わない飲食店

これはコロナになる前からそうだったと思うんですが、居酒屋などでQRコードを読み取って、そこでアクセスしたサイトから注文をするようなシステム、 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年10月17日

東海大野球部が無期限活動停止へ、今考える連帯責任の考え方

東海大学の硬式野球部が無期限活動停止になるという、衝撃のニュースが飛び込んできました。 東海大学の野球部は原監督や巨人の菅野投手などを輩出し […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2020年10月17日

この令和の時代にMOの存在を垣間見ることになるとは

先日、りそな銀行で顧客の情報流出があったという報道がありました。 りそな銀、顧客情報紛失 氏名、住所など1万4000人分(時事通信)  […]

続きを読む
インターネット
  • 2020年10月16日

Twitterが不具合、なにかあるとTwitter検索したくなる癖あるよね

朝起きて、Twitterをチェックしてみたら、今朝のブログがアップされていないことに気づきました。 あわててブログを確認したら、無事アップさ […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2020年10月16日

デジタル教科書の導入はなるか、スマホ解禁の動きも?変化の兆しが見える教育現場

自民党内での会議にタブレットを使おうといった動きがでるようになりました。紙がすべて不要とは言いませんが、データで代用できるところは代用しよう […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年10月15日

コロナ対策実証実験が満員の横浜スタジアムで行われる!規制緩和に向けて前に進めるか

世界に目を向けてみると、実はコロナ患者数は増えています。ヨーロッパでは季節が変わってきたせいなのか、なんのせいなのか、患者数が再増加をはじめ […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2020年10月15日

iPhone12が発表!残念な面も、雑感まとめ。

毎年恒例、iPhoneの発表がありました。さすがに真夜中の生中継は見てないですが、早起きして情報をいろいろチェックしていました。 細かい発表 […]

続きを読む
  • Prev
  • 221
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1238
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday314
  • ライフスタイル1740
  • エンタメ・スポーツ225
  • 政治経済435
  • テクノロジー・サイエンス1056
  • 雑記180
  • 音楽140
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット565
  • 未分類11
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.