- 2021年5月1日
なぜAPPLEに多額の賠償金?音楽配信とAPPLEのこれから
音楽配信ビジネス、多くのサービスが登場しています。 しかしその中でもリードしているのは、SpotifyとAPPLEでしょうか。 APPLEが […]
音楽配信ビジネス、多くのサービスが登場しています。 しかしその中でもリードしているのは、SpotifyとAPPLEでしょうか。 APPLEが […]
今日から5月1日です。 そして5月1日は、メーデーです。 しかしよくメーデーとはいうものの、いったい何の日なのかよくわかってない人も多いかも […]
悪く言えば言葉狩りですが、よく言えば差別問題解消ということで、名称問題はなかなか難しいです。国内外で大きな話題となっています。 日本でもこう […]
iOSのバージョンが14.5となり、マスクを付けている状態でもiPhoneのロック解除ができるようになりました。 実際に試してみましたが、こ […]
GWがついにスタートです。 いや、そもそもGWっていつからなんでしょう。 もはやよくわかりませんが、今日は昭和の日。 本来であればたくさんの […]
楽しく生きていくためには、楽しいことをすることも一つの道でありながら、もう一つは楽しくないことをしない、という考え方もあります。 これはどち […]
ボイスアヤノ.メ vol.104 [A Messenger from Wednesday] TODAY’S 今夜のボイスアヤノ. […]
サッカーの歴史はスポーツ全体としてはそこそこ長い方かなと思います。 しかし、その運営方法は時代によって変わっており、今後も新しく生まれ変わる […]
リフレッシュ法について、これはやっちゃだめという記事がありました。 明るすぎる環境はイライラの原因に 実は間違っているリフレッシュ方法 […]
先日、楽天モバイルでもiPhoneの取り扱いが発表となりました。 キャリア販売される端末ってどれくらい意味あるのかなと思うけど、それなりに喜 […]
え、だって何でも食べていいっていったじゃん。 というお話は、自分の話ではありません。 何でも食べていい、の意味 たしかになんでも食べていいと […]
とてもいい慣習であると頭では理解していても、長く続けるのは難しいということはたくさんあります。 習慣化、っていうのが一番難しいんですよね。 […]
ちょっと宣伝も兼ねてのブログです。 実は本を出版しました。 ITの音楽史: 情報革命で読み解く、音楽とテクノロジー 「ITの音楽史」という本 […]