アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
アヤノ.メα
  • 2020年4月9日

こんなの誰が検索するの?アヤノ.メにたどり着く思わぬニッチな検索ワードを紹介【アヤノ.メα】

おかげさまでこのアヤノ.メもトータル文字数が200万字を突破いたしまして、合計記事数も1800を越えました。 今回はちょっと振り返り的なとこ […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2020年4月8日

ボイスアヤノ.メ vol.49 [A Messenger from Wednesday] (2020/04/08)

ボイスアヤノ.メ vol.49 [A Messenger from Wednesday] [TODAY’S] Intense l […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年4月8日

人生をリセットする上で抑えておきたいポイント

人生リセット、というなかなかのパワーワードが先日トレンド入りしていました。 若い女性が安倍首相の住むマンションの敷地に忍び込んで逮捕というこ […]

続きを読む
政治経済
  • 2020年4月7日

今夜は総理の記者会見を見よう!緊急事態宣言が発令へ

今回は、いつもと違い18時45分にブログの更新をしています。予定ではまもなく総理より記者会見が行われます。記者会見の模様は、おそらくテレビや […]

続きを読む
政治経済
  • 2020年4月7日

国のリーダーは自分たちで決めるべきだ!日本で大統領制を導入することは可能?<その3 天皇と大統領、どっちが偉い?>

なんかちょっと文字数の関係でいくつかわけて書かせていただいてます。 ぜひ続き物ですので最初から読んでもらいたいですが、過去のものは本題ではな […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年4月6日

社会が分断される恐ろしさ #支給要領 というハッシュタグ

世の中に必要な仕事、というとみなさんどんなものを思い浮かべるでしょうか。 警察、消防といった公務員。医療従事者、電気やガス、水道、インターネ […]

続きを読む
政治経済
  • 2020年4月6日

国のリーダーは自分たちで決めるべきだ!日本で大統領制を導入することは可能?<その2 日本にもある大統領制>

前回、なかなかの長文ブログになりましたが、世界各国の政治運営についていくつか紹介していきました。 前回はこちらです。 Twitterでもちら […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年4月5日

この手があったか、日本で外出自粛を自然に進める方法【アヤノ.メα】

オリンピックの延期、志村けんさんの訃報、増加する感染者数と、なにかまた一層緊迫感を感じる情勢の中、町中の人についてはやはりかなり少ないような […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年4月5日

QUESTIONより:テレワークといっても仕事が暇!何をしたらいい?

QUESTIONより 来週からテレワークを義務付けられましたが、コロナの影響で仕事がまったくありません。一応自宅”勤務̶ […]

続きを読む
政治経済
  • 2020年4月4日

国のリーダーは自分たちで決めるべきだ!日本で大統領制を導入することは可能?<その1 首相と大統領の違い>

こういった有事の際に必ずでてくる意見ではありますが、 「首相が無能すぎる!国民投票で首相を選ぶべきだ!」 という意見、今回のアベノマスク騒動 […]

続きを読む
インターネット
  • 2020年4月4日

貧困層の家庭にネット回線を!民、官の2つの試み。

外出自粛モードの中、代わりに増えているものといえばインターネットの通信量でしょう。 これは世界的にも同じ現象が起きており、トラフィック増加か […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年4月3日

幸せに生きる道しるべ、使っちゃいけない言葉たち【アヤノ.メα】

言葉は言霊ということで、自分自身もできるだけ使わないように気をつけようとしている単語があります。 「疲れた」、「忙しい」がそれにあたります。 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2020年4月3日

伸びる?落ち込む?PCやスマホ市場のこれから

コロナ騒動でそれぞれの市場も大変なことになっていますが、テレワークということでなにかとパソコンやスマホを買い求める人は短期的には多いのかな、 […]

続きを読む
政治経済
  • 2020年4月2日

そもそも給付金に意味がない説も?コロナのせいで金がなくなったら怒る前にやること

今回のコロナウイルス騒動を受けて、全国民に給付金を出すという話も浮上しましたが、どうやら実施されにくい流れになっているようですね。 実施され […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2020年4月2日

YouTubeも安泰ではない?コロナがビジネスに与える影響

今回のコロナウイルス騒動、イベント関係者への打撃がなにかと取り上げられますが、最終的には周り回って多くの職種へ影響があります。 今のところ影 […]

続きを読む
  • Prev
  • 273
  • 274
  • 275
  • 276
  • 277
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1429
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday341
  • ライフスタイル1821
  • エンタメ・スポーツ233
  • 政治経済454
  • テクノロジー・サイエンス1092
  • 雑記186
  • 音楽141
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット580
  • 未分類13
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.