アヤノ.メ

  • Home
  • Profile
  • Message
  • QUESTION
  • CONTACT
  • Category
    • 音楽
    • インターネット
    • テクノロジー・サイエンス
    • ライフスタイル
    • 政治経済
    • 時事ネタ
    • エンタメ・スポーツ
    • 雑記
    • QUESTION

キーワード

カテゴリー

  • A Messenger from Wednesday
  • QUESTION
  • Voicy
  • アヤノ.メα
  • インターネット
  • エンタメ・スポーツ
  • テクノロジー・サイエンス
  • ニュース解説
  • パルミナ
  • ライフスタイル
  • 政治経済
  • 時事ネタ
  • 未分類
  • 雑記
  • 音楽
ライフスタイル
  • 2019年11月11日

ここだけの話、は通用しない?内緒話ほど人に言いたくなるもの!

先日、中国のパイロットが一般女性を操縦室に招き入れ、常務禁止になるという出来事がありました。 中国のパイロット、飛行中の操縦室に一般女性招き […]

続きを読む
政治経済
  • 2019年11月11日

2年前の予感が的中?銀行にお金を預けるだけで預金が減る可能性はあるのか

2016年に、日銀はマイナス金利を導入しました。 これはかなり衝撃的な出来事でした。 とはいえ、それももう昔の話。 なんかもう忘れかけている […]

続きを読む
QUESTION
  • 2019年11月10日

QUESTIONより:2019年の流行語大賞にアレがない話

QUESTIONより 2019年流行語大賞に「タピる」がノミネートされるほどのタピオカブームですが、私にとっての初タピオカは、2015年の茶 […]

続きを読む
政治経済
  • 2019年11月10日

キャッシュレス政策、銀行が一人勝ち説は本当?

自分自身としては、銀行業というのは将来的には収縮していくのかなと思っています。 収縮というか、役割自体はあれど、その役割を必ずしも銀行が担う […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年11月9日

警察官が制服姿での買い物がOKになる?期待される防犯効果とは!

こち亀が終わってしまい時間も立ちましたが、昭和、平成と日本の変化を見届けた面白い漫画でした。 そんな長寿漫画の作者である秋本治氏が支持褒章を […]

続きを読む
インターネット
  • 2019年11月9日

リツイート禁止はやりすぎ?健全なSNSのために何をすべきなのか

SNSが普及して10年以上が経ち、もはや生活インフラといってもいいレベルの存在感があります。 便利になったところもありますが、SNSによる社 […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年11月8日

auに金を払うも基地局を増やすも…楽天モバイル、険しい道のり!

MNO版、楽天モバイルを使って3週間弱となりました。 相変わらず、外ではつながり、小さな建物の屋内はばっちり圏外という状況は続いています。 […]

続きを読む
ライフスタイル
  • 2019年11月8日

普通預金に入れるよりマシ?株主優待狙いで株を買う

今はLINEでも株が帰るなど、投資についてはかなりハードルが下がりました。スマホで簡単に、しかも少額で始められるというのがいいですね。 今は […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年11月7日

Xiaomiが日本進出へ!来年のスマホ市場はどうなる?今は間違いなく日本市場が狙い目である理由

先日、中国の家電メーカーであるXiaomiが日本進出かという報道がありました。 これについて、担当者もやはり認めているようです。 Xiaom […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年11月7日

11月でも台風が発生するの?台風はいつまで日本にやってくるのか!

11月になり、すっかり寒くなりましたね。 もうこのまま冬になるんでしょうね。 そんな涼し気な気候が続いていますが、台風23号と24号が立て続 […]

続きを読む
A Messenger from Wednesday
  • 2019年11月6日

ボイスアヤノ.メ vol.27 [A Messenger from Wednesday] (2019/11/06)

ボイスアヤノ.メ vol.27 [A Messenger from Wednesday] [TODAY’S] Do one th […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年11月6日

宇宙人が見つかったら、僕らの日常はどう変わるのか?

火星探査が日々進み、昔の火星がどんな環境だったのかが少しずつわかるようになってきています。 先日は、昔の火星の水には塩分が含まれていたという […]

続きを読む
政治経済
  • 2019年11月5日

地方分散の動き?脱東京は可能なのか

バンドマンだと東京、関東近郊に在住している人は多いです。もっとも今でこそネットが発達していますし、住まいがバラバラでも音楽活動はできるような […]

続きを読む
政治経済
  • 2019年11月5日

東京から〇〇まで行けるの?アジアハイウェイ・プロジェクトが面白そう!

高速道路を使って北から南まで機材車で全国ツアーを回るわけですが、日本はやはり島国です。海外へ車で行くという発想はありません。 ヨーロッパ、ア […]

続きを読む
テクノロジー・サイエンス
  • 2019年11月4日

iPhoneはUSB-Cを導入しない?穴と線が世の中からなくなる未来

iPhoneはいつLightningケーブルを廃止するのだろうと数年前から今か今かといわれ続け、結局iPhone11の発表でも廃止されません […]

続きを読む
  • Prev
  • 293
  • 294
  • 295
  • 296
  • 297
  • Next

PROFILE

摩天楼オペラのキーボディスト。京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学客員教授。

Voicy&YouTubeにて「あやめセンセのアヤノ.メ」も不定期で更新中。
チャンネル登録はこちらから!

Follow @opera_ayame

Folllow YouTube

カテゴリー

  • パルミナ12
  • ニュース解説25
  • Voicy1430
  • アヤノ.メα44
  • A Messenger from Wednesday341
  • ライフスタイル1821
  • エンタメ・スポーツ233
  • 政治経済454
  • テクノロジー・サイエンス1092
  • 雑記186
  • 音楽141
  • QUESTION464
  • 時事ネタ83
  • インターネット580
  • 未分類13
  1. オフラインのためランキングが表示できません

RSS

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© Copyright 2025 アヤノ.メ.