- 2020年5月6日
賛否両論、新作映画のネット配信はアリ?
映画館、ライブハウス、劇場は日本でも閉鎖していますが、これは海外でも同じことです。 活動の場をネットに求め、配信などを行っている個人や企業が […]
映画館、ライブハウス、劇場は日本でも閉鎖していますが、これは海外でも同じことです。 活動の場をネットに求め、配信などを行っている個人や企業が […]
テレビ番組もちらほらアニメやドラマの本格的延期がささやかれている中、ニュースやバラエティもリモート出演で行われる部分も増え、その影響はひしひ […]
先週のサザエさんが炎上した、という話がありました。 GWにどこにいくか、というテーマの話だったようで、こんな時期に!というわけで炎上したよう […]
QUESTIONより コロナ離婚という言葉がよく聞かれますが、コロナ絶交もあり得ると思いますか?この状況で友人が遊びに誘ってきて断ったら […]
世界中のスポーツ興行の多くがストップしていることで、長引けばクラブチームの経営についても厳しい局面に差し掛かります。 昇格や降格をしないとか […]
海外では無観客でスポーツ興行が行われるようになってきました。特に早期でのコロナ対策に成果をあげている韓国と台湾が早かったですね。 現在、日本 […]
早いもので、もう4月半ばです。 サッカーや野球の開幕という大事な春でしたが、なかなか再開の目処が立ちません。 これは日本だけではなく海外でも […]
めまぐるしく情報が動くコロナウイルスとオリンピック開催についてですが、ここ数日で再び状況が変化しています。 これまでかたくなに開催の姿勢をと […]
日本についに聖火が届きましたね。 強風で火が消えそうになるとか、上空に五輪マークが描けないとかいろいろなトラブルはあったようですが…。 本来 […]
オリンピックに関してまだ結論は何も出てないながらも、すでにスタートしているスポーツ界ではコロナウイルスの影響は大きくでています。 無観客を結 […]
昨日のボイスアヤノ.メで東京オリンピックについても触れましたが、少なくとも自分もみなさんも感じている通り、通常開催はかなり厳しい状態かなと思 […]
ゲーム機の歴史は、京都情報大学院大学での講義でも結構長い時間かけて扱うテーマです。 ゲームは多くのテクノロジーが詰まってますし、ライフスタイ […]
QUESTIONより Twitterで映画のエンドロールを観ている人は何を見ているというのが、トレンドに入っていて、興味をそそられる内容だな […]
新型コロナウイルスの影響、日を追うごとにやばくなってきています。予想はしていましたが。 イベント開催については難しい判断 自分自身がエンタメ […]
新型コロナウイルス、今の段階でもまだ解決する方向へは向かっていません。日本でも感染者が増えていますが、世界的にも広がりつつあります。 1日経 […]