- 2023年6月13日
コロナで余った消毒液は捨ててはいけない話
コロナが5類になり、だいぶ規制も緩くなってきました。 飲食店で手の消毒もマストではなくなってきましたね。 消毒液は捨ててはいけない このよう […]
コロナが5類になり、だいぶ規制も緩くなってきました。 飲食店で手の消毒もマストではなくなってきましたね。 消毒液は捨ててはいけない このよう […]
今日は6月9日ということで、ロックの日です。 今日がロックの日なのは、おそらく日本だけでしょう。 語呂合わせですからね…。 6月9日はロック […]
自分も1年間愛用していますが、Chromebookはなかなかいいです。 ブラウザ操作という意味ではPCと遜色ありません。 また、OSそのもの […]
SDGsが叫ばれる現在、コンビニのレジ袋有料化やスタバの紙ストローなど、身の回りでも変化が起きています。 こういった動きは今後もあらゆるとこ […]
普段あまり現金を使わないので、いざというときお札が空っぽだった、みたいなことが起きないように気を付けています。 お金をおろせばいいじゃないか […]
大学生なんかは、コロナも終わったしそろそろ夏休みに免許合宿でも、と計画されている方もいるかもしれません。 近隣の教習所に通っている方は、そろ […]
1000円札を握りしめてお買い物に、なんていう子供もこれから減ってくるのでしょうか。 キャッシュレス、悲喜交交。 お金が無限にでてくる装置 […]
たまにTwitterのまとめサイトを見ますが、こんなのがありました。 WiFiのパスワードについての考え方です。 WiFiのパスワードについ […]
今となってはそんなのもあったねというイベントでもある「プレミアムフライデー」。 コロナが終わって、再び復活となるか。 復活の兆しも?プレミア […]
今はスマホのプラン変更やキャリア変更など、簡単にWEBでできるようになりました。 日本政府がスマホ料金にメスを入れて、格安にする代わりに店頭 […]
近年、騒音問題について再び話題になっています。 子どもの声は騒音なのか、ということについてです。 子どもの声は騒音か 昭和では子どもの声は騒 […]
なかなか定着しない折り畳みスマホですが、それでもiPhoneも折り畳みがでるかも、といったうわさまであります。 そしてついに、Googleも […]
先日、夢を見ました。 なんと、フクロウを飼う夢です。 マニアックすぎます。 フクロウを飼う夢の暗示 しかし、なんでフクロウなんでしょうね。 […]
日本でも、8日より予定通りコロナは5類となります。 季節性インフルエンザと同じ扱いになるということで、その脅威がなくなるわけではないですが、 […]
今やだれもが日常的に使っている、通信機器。 むしろ使わないと生活がしにくいまでありますからね。 そのような中、そういったスマホをはじめとする […]