- 2022年4月21日
Chromebookを買った話
実は、昨日Chromebookをぽちりまして、無事届いてそのセッティングをしていました。 いわゆる2in1という、タブレットにもなるしPCモ […]
実は、昨日Chromebookをぽちりまして、無事届いてそのセッティングをしていました。 いわゆる2in1という、タブレットにもなるしPCモ […]
企業もメタバースへ関心を持つようになってきています。 こちらはニュース読みコミュニティより。 メタバースにするだけでは意味がない つまるとこ […]
いよいよ本日、auの3Gが停波します。 なかなか日常生活で3Gを使う人は少ないでしょう。 新しいスマホ操作が苦手な人も、けっこうスマホに以降 […]
家族が多い方は、もしかしたらそれぞれのスケジュールをホワイトボードなんかで共有ということをしたことがあるかもしれませんね。 今はスマホもある […]
セルフレジのお店、増えてきましたね。 当初は万引きされ放題ではないかという懸念もありましたが、そこは治安の素晴らしい日本。 ゼロではないでし […]
技術は使いようによっては、いい方向にも悪い方向にも行くわけで。 ウクライナ問題、情報戦としても加熱しています。IT軍を編成、なんてニュースも […]
ニュース読みコミュニティで、とても興味深い記事をシェアしてくれた方がいました。 コミュニティはこちらからどうぞ! 記事はこちらです。 出勤す […]
ついに待望のiOS15.4が配信スタートしました。 マスクをしている状態でもロック解除が可能になります! マスク着用でロック解除 iOSを最 […]
先日、iPhone SEの新型が発表されました。 SEというと、廉価版のイメージを持ってる人も多いでしょう。 SEとはなんの略なのか 現在は […]
スマートグラスが新しいイノベーションを起こすのか、ということで個人的にも期待しています。 ですが、まだそのレベルに達している製品は販売されて […]
このブログでもたびたび取り上げているテーマに、iPhoneの充電ポート問題があります。 最近この頻度が増えていますが、実はそれだけ世界中で動 […]
パソコンのOSはWindows、Macだけのように見えて、他にもいろいろあります。 その中でもここ数年、メインストリームまで行く可能性が高そ […]
こちらはずいぶん前に、ニュース読みで取り上げた話題です。 未来の食糧問題は、自分自身も今後の重要な課題として考えています。 魚が食べられない […]
国際宇宙ステーションが、2030年に役目を終え、地球に落下させることになりました。 最後は解体ではなく地球への落下というところが、なんとも宇 […]
LINE Liteが2月いっぱいで終了してしまうそうです。 これはさすがに衝撃! とはいえ、なんだそれと思う人も多いと思います。 LINEの […]